株式会社かしの木
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/7.72m2 | 0万円 | 8.5万円 |
グループホームかしの木では、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。ホーム内の廊下は車いすの方も移動しやすい充分なスペースを確保。お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意しました。当ホームではご入居者様を少人数のグループに分け、グループごとに専任の職員を配置しケアを行う「ユニット制」を採用しています。これによりお一人おひとりに寄り添う、きめ細やかな介護ケアが可能に。家庭的な雰囲気のもと、みなさまにおだやかな気持ち安心してお過ごしいただけるようお手伝いします。どうぞ第二の我が家として、ゆっくりとおくつろぎください。
各お部屋内には、緊急通報コールを設置しています。「部屋のなかで転倒してしまった」「突然気分が悪くなった」そんな場合は、どうぞ遠慮なくご連絡ください。専任スタッフがご入居者様のもとへすみやかに駆け付け、状況を確認します。さらにグループホームかしの木では、みなさまの健やかな毎日をお守りするため「木下医院」と提携。月2回の往診に加え、必要時の入院対応も行っています。「なち歯科」では、高齢者の全身の健康維持に重要な口腔ケアを実施。ご入居者様はもちろんのこと、ご家族様にも安心な毎日をお過ごしいただけるよう、多方面から支援いたします。
当ホームのリビング兼食堂はみなさまが自然と集えるよう、余裕のある空間を確保しています。大型テレビやカラオケもご用意しておりますので、和気あいあいと楽しいひとときをお過ごしください。当ホームではこのようにご入居者様同士で交流できる機会をたくさん設けることで、自然と打ち解けやすい環境作りに励んでいます。ホッと落ち着きたいご気分のときは、リラックスできる畳のお部屋をお使いください。さらにグループホームかしの木では、中庭でお花や野菜を栽培しています。植物の成長を見守ることは五感を刺激し、脳の活性化にもつながります。季節ごとの変化をどうぞお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 8.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 1.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 木下医院 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日1-60 |
診療科目 | 内科; 外科 |
協力内容 | 利用者、家族が同意する人については月に2回、往診に来てもらい、薬を処方、入院が必要な場合は、入院させる。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。