すまいるホーム今山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

中庭や通路など清潔で居心地が良い

バス停が1時間に1本しかない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
深夜徘徊つらくてつらくて 家族が心身共に無理が掛かり 妻がとくにノイローゼ、鬱 なりとてもつらくて 排泄、入浴、ちゃんと出来ない事がたびたびあり
入居後どうなったか?
ちゃんと介護士さん、先生 観ていただき本当にありがとう 家族皆救われてよかったです 介護は出来ると思いますが 一般的に日本では無理だと思う
すまいるホーム今山の評価
雰囲気、清潔感、全部良かったです 介護士さん、お医者様 先生たちの雰囲気はとてもよいものです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とてもよい、あいさつ、などとても丁寧です 制服など綺麗だった よかったです 掃除も行き届いて清潔度は高い
外観・内装・居室・設備について
清潔感、雰囲気 施設内や設備面は良かったです 中庭や通路など清潔で よかったです 介護士さん、清潔度が高いので
介護医療サービスについて
とてもよいとても丁寧とても綺麗とても清潔感がある 掃除も行き届い届いてます 皆さんあいさつもよかったです
近隣環境や交通アクセスについて
バス停留所の時間が1時間に一回しか無いので 使いずらい 道狭く、車に乗って行くのが嫌だ
料金費用について
普通だと思います 施設費といった金額面では 安めです ほかの施設費はわからないですので
投稿者: ハゲ親父投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護5入居月:2022/03

必要なサービスが適切な予算で受けられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
すまいるホーム今山の評価
清潔感のあるところ。交通の便が良いところ。近隣に商業施設や店舗があるところ。以上。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
長く滞在したわけではないので詳しくはわからないが、なんとなくの雰囲気は良さそうに感じた。
外観・内装・居室・設備について
古臭さを感じないのでいつも新鮮な気持ちで生活できるのではないかと感じた。雰囲気が良い。
介護医療サービスについて
必要なサービスが適切な予算で受けられるし何かあったとき、万が一のときも安心して任せられると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな市にある施設なので交通アクセスやインフラ等も整っていて、ここなら生活しやすそうだなと感じた。
料金費用について
他と比べても高いということもなく、サービス内容や施設の内容からして十分満足いくものだと感じた。
投稿者: 田中投稿月:2023/11
入居者:60代前半 女性 自立見学月:2022/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。