医療法人藤和会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/25m2 | 7万円 | 10.5万円 |
Cタイプ | 個室/25m2 | 8万円 | 11万円 |
Dタイプ | 個室/25m2 | 9万円 | 11.5万円 |
Bタイプ | 個室/25m2 | 11万円 | 12.5万円 |
サービス付き高齢者向け住宅「ウィステリア新上橋」の大きな特徴は、安心の医療連携。経営母体である米沢病院は、当ホームより徒歩1分の距離に位置しています。急な体調不良や怪我の対応はもちろんのこと、呼吸器内科、糖尿病内科、循環器内科、皮膚科、リハビリテーション科と、幅広い診療科目でサポート。高齢者に多い疾患の治療も的確に行っています。院内には医療ソーシャルワーカー、ケアマネジャーなどの福祉・介護関連のスタッフも多数在籍。デイサービスや訪問リハビリの事業所も併設していますので、移動による負担も少なく、効果的な機能訓練やリハビリなどのサービスをご利用いただけます。
当施設では、自由度の高い暮らしを送っていただけます。すべての居室はプライベートな時間や空間を大切にできる個室をご用意。トイレや洗面台はもちろんのこと、バスルーム、キッチンも標準装備しています。お好きな時間に入浴したり、お料理を楽しんだり、ご自身のペースでお過ごしいただくことが可能です。また、ご入居者様の自主性を考慮して、交流イベントなどはご用意していません。ご家族やお友達との外出やが外食、趣味に取り組むなど、お好きなように行動いただけます。イベントやレクリエーションをご希望される方は、米沢病院で行われている、お花見や七夕会、クリスマス会などへのご参加が可能です。
当施設では、24時間体制でご入居者様の見守りを行っています。各居室に、人感センサー・緊急コールを設置。異常を察知した場合は、昼夜を問わずスタッフが常駐しているスタッフが、すぐにお部屋に駆けつけます。体調不良やお怪我などの場合は、米沢病院のほか、近隣の急性期病院と連携をとり、迅速かつ的確に処置いたします。また、施設1Fには訪問看護ステーションが併設。24時間体制で看護師が常駐していますので、医療ケアを必要とされる方も安心です。さらに、病気療養中の方や要支援・要介護の認定を受けた方を対象に、主治医の指示のもと病状や症状に合わせたケアを実施。安心してお過ごしいただけるようにサポートしています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 7万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 7万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 8万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 8万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 9万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 11万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 11万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
医療機関名 | 米沢病院 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市新照院町19-8 |
診療科目 | 内科、皮膚科、循環器科、リハビリテーション |
協力内容 | 内科や皮膚科の訪問診療を提供しており、緊急時にも対応可能です。医療保険や介護保険を利用した通院、通所、訪問による全てのリハビリの提供も可能です。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。