値段がやや高いことがネックではあったが、施設利用はデイサービスなども利用しながら数年利用できた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
独居認知症であるため1人では生活が難しく施設を探していた状況。京都に住んでいたが京都ではなかなか施設入所が難しく、滋賀で探した。
入居後どうなったか?
滋賀に来てくれたことで施設が近くなり会いに行きやすくなった。また施設の方も親切であったため、安心して預けることができた。
住宅型有料老人ホーム アミスタライフ守山の評価
値段がやや高いことがネックではあったが、施設利用はデイサービスなども利用しながら数年利用できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは気さくに声をかけてくださり、親切でした。受付の方は少し愛想のない方でした。
外観・内装・居室・設備について
可もなく不可もなく、内装は綺麗な方でした。こじんまりとした1人部屋でベッドにテレビ、トイレは部屋の外に共有のものがありました。
介護医療サービスについて
看護師は在中していません。ヘルパーさんがいますが、トイレコールのたびに加算がとられます。
近隣環境や交通アクセスについて
車でしか行けない場所です。交通公共機関でいければいい。周りは琵琶湖で静かですが何もありません。
料金費用について
お値段は高いのではないでしょうか?しっかりと貯蓄している人でないとなかなか難しいと思う。
投稿者: かさ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前