太陽の家 大和住宅の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

明るい南向きの部屋で健康的に過ごせる

おむつ代など生活備品費用が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人住まいで施錠や元栓切等に本人が不安を感じ疲れていた。近所に友達もいなくなりコミュニケーション面でも孤独感が増していた。
入居後どうなったか?
入居者に友達ができ楽しそうに会話している。また共同生活で施錠等の心配がなくなったため。
太陽の家 大和住宅の評価
築年数が浅いこと、また周囲の環境もよく落ち着いて生活できるため。スタッフがやさしく笑顔にあふれていること、食事のレベルが高いこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは適切な人員数が配置されていてやさしく親切である。介護の程度によりフロアが分かれているので友達ができやすい。
外観・内装・居室・設備について
築年数が浅く高層ではないこと、南向きの部屋のため健康にも良いと思った。建物内も全体的に明るい作りとなっている。
介護医療サービスについて
至れり尽くせりの介護・医療体制で満足している。ただし相応の費用がかかることは覚悟しなければならない。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅地であり、最寄り駅からのアクセスも便利。事故や事件もほとんど発生しないため安心して済ませられる。
料金費用について
相応の費用がかかるのは仕方ないところだが、だれでも入居できるものではない。おむつ代等生活に必要な備品にかかる費用がばかにならない。
投稿者: とらちゃん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。