ファミリア下呂三号館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 1.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋がきれいで清潔感がある

急な坂の上で車以外ではアクセス困難
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 1.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
リハビリパンツを汚れても替えない(気づいていない)、トイレが排泄物で汚れている、着替えをしない、デイサービスで入浴させてもらっているのに自宅でもお風呂に入ろうとする(危険)
入居後どうなったか?
自宅で困っていたことは解決されたが、施設との調整が大変だった(準備物品・不足物品の確認や購入、面会や医療機関への受診など)
ファミリア下呂三号館の評価
施設内がキレイで部屋も個室であり、部屋の広さも十分あった。部屋を出ればすぐに詰所に近いところであり、目が届く場所で良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いろんなスタッフや利用者がいるので、これに関してはどこの施設も同じかと思います。
外観・内装・居室・設備について
先ほどと同様ですが、部屋はキレイで清潔感があり、掃除が行き届いている感じがしました。
介護医療サービスについて
これに関しても、いろんなスタッフがいるので、同じサービスでもスタッフにより違いが出ると思うので良くも悪くもありません。
近隣環境や交通アクセスについて
急な坂の上にあるため、車以外ではとても行けそうにないことや、冬場は雪が降れば行くことが難しい立地にあります。
料金費用について
生活全般でいろんなものにお金を取るので、かなり負担は大きいです。オムツ代などはそこまでお金がかかるのかと思いました。
投稿者: あーみ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2022/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。