新しい施設でありスタッフの経験不足等が一部見受けられるが、大方は大丈夫又入居者も比較的行動ができる人が多いので変なしがらみが出来ていない、現在はコロナの影響により面会などの制限があるが無くなれば快適だと思われる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
当初は少しでも歩行ができていて、身の回り等はへろばーにお願いして生活をしていたが、だんだんと体が思うように動かなくなり歩行が困難になったこと
入居後どうなったか?
今まで一人暮らしをしていたので何かあるとすぐにいかなければならなかったが、施設に入ったことにより大半が解消した
ローベル西台の評価
新しい施設でありスタッフの経験不足等が一部見受けられるが、大方は大丈夫又入居者も比較的行動ができる人が多いので変なしがらみが出来ていない、現在はコロナの影響により面会などの制限があるが無くなれば快適だと思われる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しい施設であり職員の経験不足は歪めない全員努力している、介護スタッフは若干少ない欲を言えば性別のスタッフ介護が欲しい、時々入浴等男の介護士にあたることがあるようだ
外観・内装・居室・設備について
高台にあり眺望は素晴らしい又隣接は障碍者施設の学校であるが 、敷地が広く騒音などはほとんど気にならない帰って芝生などみどりが多い、
介護医療サービスについて
一応本人はいろいろな不満があるみたいだが、総じていいほうではないか、魔防があればすぐに対応してくれるので安心している
近隣環境や交通アクセスについて
環境は高台にあり眺望がいい又隣接は元学校を利用した養護施設であり日当たりも良好、近隣の駅までの送迎あり
料金費用について
他の格安施設と比べて、比較的高い料金設定だと感じる、その為入居者は限られてくるのでは?
投稿者: gamnsamn投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2