スタッフの方々の入居者への接し方が非常に良かった。特に優しさだけではなく、必要の範囲内での厳しさをもって接してくださる事で、本人も張り合いを感じていたことと思う。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事や入浴、また排泄などの日常生活に欠かせない動きを自立することが出来ない状態であったが、それらを家族で補助していくのは力や技術の面において非常に困難であった。
入居後どうなったか?
専門の技術を持つスタッフの方々が介助してくださることで、普段の生活が少しでも戻って来る感覚を本人が感じ、通常何でも無いことが出来る喜びへと変わった。そこから自立の意識も強くなり、希望が生じていたように感じる。
ベストライフ小岩の評価
スタッフの方々の入居者への接し方が非常に良かった。特に優しさだけではなく、必要の範囲内での厳しさをもって接してくださる事で、本人も張り合いを感じていたことと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
穏やかかつ、厳しさも兼ね備えているスタッフの方々や、談話室や食堂での和気あいあいとした入居者の雰囲気が、生活には申し分ない環境に思えた。
外観・内装・居室・設備について
広い居室や廊下が介護には申し分ない施設に感じた。入居者か快適さを得られるだけでなく、安全性の担保にも繋がっているのだと思う。
介護医療サービスについて
万が一の際にはスタッフや医師が即座に駆けつけられる体制を整えているとの事だった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少しの距離を感じたが、その分施設の良さになっていると思えば許容範囲内ではないかと思う。
料金費用について
当然安いに越したことはないが、施設の設備やスタッフの方々の体制など、総合的に考えてコストパフォーマンスは悪くない料金だと思う。安心を買っていると思えば十分納得できる価格であった。
投稿者: うえりん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前