職員さんが真剣に話をきいてくれた。設備なども勿論重要だが、介護施設の虐待ニュースなどを見てると、やはり人が大切だと感じている。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
よく転び骨折をして動けなくなっていた。昼間は仕事で家族が家に居ない為、帰宅してから気づく事もあった。 室外でそのような状況になる事もあり、命の危険を常に感じていた。
入居後どうなったか?
常に誰かが居てくれるので、何かあった時でも気付いてくれるので安心。 症状は悪化していくので、常に介護体制が整っている施設に入れる事は、介護する側、受ける側にも安心を与えてくれる。
住宅型有料老人ホームさくらケア白浜の評価
職員さんが真剣に話をきいてくれた。設備なども勿論重要だが、介護施設の虐待ニュースなどを見てると、やはり人が大切だと感じている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応が常に優しい。こっちの話もよく聞いてくれるので、心配な事なども気軽に話せる。
外観・内装・居室・設備について
少し古い感じはするが、家族としてはやはり安心して預かって頂ける事が何より。景色もいいので嬉しい。
介護医療サービスについて
まず不満と感じる点がない。 定期的な検診もしてくれ、状況の報告もきちんとしてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
若干行くのに時間がかかるのと道が狭い。 ただ交通量は少ないので、不便というほどでもない
料金費用について
だとうな金額。ただ施設にお世話になりだしてから期間も長い為、やはり安いほうが助かる
投稿者: 中年おじさん!投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要支援2