ベストライフ横浜瀬谷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設全体が新しく、スタッフの動きが良い

日当たりがいまいちな部屋がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
日当たりがいまいちなところと、駐車場台数が少ないところ以外は、残念だった、気になったところはありません。残念だった、気になったところが少ないから、この施設への入居を決めました。施設全体が新しく、スタッフも動きが良い。交通のアクセスも良く、訪問しやすい。とにかく綺麗なところが良いと思います。エレベーターも2機あり便利。
投稿者: かじくん投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2024/01

職員数が十分。

ロビーが暗い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
駅近で移動が楽だということと、職員の数が充分で面倒見が良さそうに思えた。入居者がくつろいでいる状況に安心した。食事内容もしっかりしている印象がした。
外観・内装・居室・設備について
1階ロビーの照明が暗くて気になった。もう少し明るくした方が良いと思います。今現在ではどうなっているのかは定かではありません。その他は特に気になることはない。
投稿者: イサオ投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護3

緑が見える落ち着いた居室
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ベストライフ横浜瀬谷の評価
施設が新しく清潔感があり、スタッフもきちんとしていてサービスがいい。食事やレクレーションも充実。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶、丁寧さ、仕事ぶりなどきちんとしていて教育が行き届いている。安心して任せられる。
外観・内装・居室・設備について
施設が新しく清潔感がある。ロビーなど広々としていて使いやすい。居室も緑が窓から見え落ち着くる
介護医療サービスについて
介護設備が充実しており老人にも住みやすく、医療も医師の定期往診があり安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は静かな住宅地であり、落ち着いた生活ができる。車ならさほど遠くはなく。バス便もある。
料金費用について
毎月支払い方ならいつでも解約退去することができるので気楽に白津生活を始めることができる。
投稿者: レオ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2023/10

病院への迅速な対応と処置

バス路線がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊がひどく苦労した。トイレも間に合わずオムツ代がかさんだ。透析に通わなくてはならなかったので、介護タクシー代も費用が掛かり苦労した。
入居後どうなったか?
介護施設で、丁寧に対応してくださり、安心できました。 透析にはやはり介護タクシーを頼まなければならなかったので、費用面での苦労はかわりませんでした。
ベストライフ横浜瀬谷の評価
衛生面が一番ですが、介護者の対応、丁寧さも欠かせません。リハビリにも力を入れている施設が何よりだと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんは多少厳しかったですが、甘やかしてばかりではいけないと感じました。 入居者さんたちは明るく感じが良かったです。
外観・内装・居室・設備について
きちんとした設備、建物が一番だと思います。居室もきれいに清楚されたところが理想だとおもいます。
介護医療サービスについて
なにしろ迅速な対応が助かりました。連絡を受けて病院に直行すると、職員さんと先に到着していて、処置をしてくれておりました。
近隣環境や交通アクセスについて
瀬谷の駅から少し歩きますが、苦にならない距離でした。バス路線がなかったことが残念でしたけれど。
料金費用について
ほかの施設に比べても費用の負担は重くなかったです。透析の送迎車の費用だけが高かったです。
投稿者: セナ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。