入居者の表情や会話などから少し良さが分かるかもしれない。でも実際は入居者が入居して初めて居心地が分かるのかもしれない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
勝手に出掛けてしまうと交通事故や迷子になる可能性又は人様にご迷惑を、かける可能性があるので1人にしておけない事が一番の悩みでした。
入居後どうなったか?
出来たら親族が面倒を、みるのが理想だとは思いますが、生活、経済的な事で仕事を、している為、人手不足で施設に入居してもらったが、それはそれで経済的に大変ですが、気持ち的には楽になったかもしれないです。
住宅型有料老人ホームプレシャスコート舞岡の評価
入居者の表情や会話などから少し良さが分かるかもしれない。でも実際は入居者が入居して初めて居心地が分かるのかもしれない
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者の皆さんは、一見明るく元気そうな方が目立ちましたが人それぞれ性格も違うのでスタッフの方の対応も大変だと思います。
外観・内装・居室・設備について
とても明るく清潔感のある施設だとは思いましたが、入居者が結構気難しい人なので施設の方の対応に期待しています。
介護医療サービスについて
とても重要な事だと思いますが、医療サービスについては結構良い方じゃないかと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車でのアクセスしか考えていなかったので特別問題ないかと思います、公共交通は、あまり良くないかもしれません。
料金費用について
ある程度は覚悟していたのでだいたい普通じゃないかと思います、でも正直、結構大変です。
投稿者: カズさん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護4