老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.07(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護5
3.07
投稿日時:2024/08/09
良かった点
スタッフが皆親切で温かさがある。
悪かった点
月々の入居料が。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.03.0

外観・内装・居室・設備について

館内へ入るドアは常に閉まっているので、訪問者はインターホンで解除してもらい中へ入るので、入居者が勝手に外へ出る事が無いので安心出来る。 部屋のクローゼットは充分な衣類等の収納がある。トイレは、広くて綺麗。

料金費用について

入居料金のシステムの改善として、食事は細かく刻む必要性があると言うことで、最初の料金よりどんどんアップしていった事が残念。細かく刻む手間賃が発生したこと。
見学済
男性 / 60代後半 / 要支援1 / 症状なし
3.07
投稿日時:2023/11/06
良かった点
職員が個人的な買い物も手伝ってくれる
悪かった点
部屋が狭く、必要な家具以外置けない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.03.01.01.0

ベストライフ登戸の評価

清潔でプライベートが守られて静かな環境。職員が親切丁寧で高齢者の尊厳を大事にしてくれるという説明を受けた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

みんなニコニコ笑顔で明るさを感じて、自分も若返るような気分になる。個人私用の買い物は本来職員の業務ではないが、内緒で日々請け負ってもらえるので大助かり

外観・内装・居室・設備について

一人部屋にはトイレとベッドとデスク以外にはテレビや冷蔵庫やIH調理器があって、残りのスペースには丸テーブル一つと椅子が3脚程度しか置くことが出来ず、もっと広々とした空間がある方が良いと思った。

介護医療サービスについて

介護サービスは普通だと思う。医療サービスは見た経験が無いので何とも言えないが、普通だと想像する。

近隣環境や交通アクセスについて

最寄り駅から徒歩では20分以上かかるので足に不安のある人にはやや不便。自転車が設置されていた方が望ましい。

料金費用について

年金では支払いに不足するので貯蓄を切り崩しているので長生きしてしまうと退去することになるのが不安
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.07
投稿日時:2023/11/06
良かった点
最寄駅から徒歩圏内で面会しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0

入居前に困っていたこと

食事、ベッドの設置場所、トイレ、留守にし難い、通院、入浴、などなど、一般的なものですが、自宅にいることで色々と大変でした。

入居後どうなったか?

食事などの一通りのお世話は施設の人がやってくれるため、家族はほとんどお任せで大丈夫です。寂しがるのでたまに面会には行きます。費用はそれなりにかかります。

ベストライフ登戸の評価

こじんまりして広い施設ではないですが、一通り不便になることはないです。最寄駅から徒歩圏内なことも良いと思いました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員さん、スタッフさんの応対はやさしく丁寧で嫌な気持ちになることはありません。面会時や電話ともです。

外観・内装・居室・設備について

豪華な施設ではないですが、一通り不便になることはありません。内装もきれいなほうだと思います。

介護医療サービスについて

食事や歩行の補助などをやってくるため、特に不便なことはありません。医療については詳しくは知らないです。

近隣環境や交通アクセスについて

本人は施設からほとんど出ることはないようです。最寄駅から徒歩圏内のため面会に行くときは便利です。

料金費用について

費用については、きょうだいが手続きしているため詳しくはわかりません。年金で何とかなっているのだと思います。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。