施設長、ケアマネさんはじめ、スタッフさんのプロ意識と誠実さ。入居者に対しても、家族に対しても相手に目線を合わせて親身にケアして下さる。部屋の雰囲気、窓からの景色が心地よく、本人が喜んでいた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
賃貸住宅で独居の本人は自宅での在宅介護・在宅看取りを希望していたが、要介護4となり、最大限の介護サービスを受けても家族でサポートするのが困難となった。
入居後どうなったか?
24時間、プロのケアラーが見守りケアして下さる。自分で立つことも歩くことも困難だったが、プロの介護者が適切にお世話して下さる。
ニチイホーム三鷹Ⅱ番館の評価
施設長、ケアマネさんはじめ、スタッフさんのプロ意識と誠実さ。入居者に対しても、家族に対しても相手に目線を合わせて親身にケアして下さる。部屋の雰囲気、窓からの景色が心地よく、本人が喜んでいた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
誠実、温かい、親身。利用者や家族の目線で親身に対応、お世話してくれました。こちらは初めてのことだらけな中、親切に説明してくださいました。
外観・内装・居室・設備について
全体的に内部は整頓されていて清潔な印象。内装は地味でもなく華美でもなくちょうど良い印象。建物の外観はちょうど工事中(足場が組まれ)で全部見られていない。縦長な建物で長い廊下があり、父の居室はエレベーター近くだったが、そこから遠い居室の方は不便を感じられたかどうか分かりません。居室の好印象については前の質問で回答しました。
介護医療サービスについて
どういった医療サービスができるか、できないかを始めにキチンと説明して下さったので、納得してお世話していただきました。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からバスを利用しました。慣れれば歩けたのかもしれません。バスの乗り場、降り場に慣れるのに少し時間がかかりました。住宅地にあるので環境はとても良いと思います。静かです。
料金費用について
まとまった入居金を支払うか、月ぎめとするか、チョイスがありました。料金に見合ったサービスで納得です。
投稿者: そらまめ投稿月:2023/11
入居者:90代後半 男性 要介護4入居月:2023/02