アクセスが良く、家族の訪問が頻繁に行えそうと思った。レクリエーションが充実していたため、趣味や施設内の人間関係が良好になるのではと思った。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
圧迫骨折による日常生活に不自由があること。関西からの移住で田舎暮らしが長かったため、父が亡くなり関西に戻ってきた時には知人・友人がなく、人付き合いに苦労していたことなど。
サンケアホーム神戸三宮の評価
アクセスが良く、家族の訪問が頻繁に行えそうと思った。レクリエーションが充実していたため、趣味や施設内の人間関係が良好になるのではと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、親切な方が多い印象だった。女性ばかりが目についたので、男性のスタッフの様子も見ることができれば良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
スタッフが明るく、親切な印象を受けた。入居者も一様に笑顔で過ごされている方が多く見受けられて安心感があった。
介護医療サービスについて
実際に利用していないので、詳細についてはわからないが、一般的な介護施設と同等、あまり変わりはない印象だった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近でアクセスが良く、周りに商業施設も多くとても便利な場所だった。必要なものがすぐに手に入るので、訪問時にも不自由なく過ごせそうだった。
料金費用について
一般的な介護施設と同等という印象だった。かなり前になるので、今は料金は変わっていると思う。
投稿者: ココア投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護4