花物語あきしまの評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/05/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.3 | 3.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

建物が新しくセキュリティもしっかりしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
もう少し窓からの景色に緑があるとなお良いと思います。例えば、敷地内の植栽や、敷地外の樹木など。
外観・内装・居室・設備について
建物が新しくきれい。セキュリティもしっかりしている。入居者のみなで歌を歌ったりなどワークがありそう。
投稿者: ひなっち投稿月:2025/05
入居者:70代後半 女性 要介護1見学月:2025/02

建物が新しく綺麗だった

体操に指導者が不在だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
別のサイト上で掲載されていた写真や情報が移転前のもので、利用料以外はほとんど違っていました。 まだ新しいので、とても綺麗なのは良かったです。
介護医療サービスについて
入居者の方々がモニターを見ながら体操をされていましたが、指導される方がおられなかったのが気になりました。 また、みんなの介護の情報には毎日レクリエーションがあるとありましたが、今は個人個人が好きなことをするだけのようなので残念です。
投稿者: むつみん投稿月:2025/05
入居者:70代後半 女性 要介護3見学月:2025/02

施設内はほぼ満足できる状態

職員・スタッフの笑顔が見られない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
外に塀を作るなど、お散歩スペースがあったら良いと思いました。行き来するスペースが小さい為息苦しさを感じます。
外観・内装・居室・設備について
施設内に関しては、ほぼほぼ満足ですが、職員、スタッフの笑顔が見られなかったので不安になりました。
投稿者: へいすけ投稿月:2025/05
入居者:70代後半 女性 要介護1見学月:2024/12

必要な設備はあらかた揃っている

職員が不在の場合がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
多少認知症になっていたが今は軽減されている。今は膝の調子が良くないので、そのままの状態が続くと、寝たきりになってしまう可能性があり、そちらの方が怖い。
入居後どうなったか?
膝の状態は芳しくないが、認知症は多少軽減されてきているので、良かった。 本人の気持ちの持ちようで症状は良くも悪くもなるので、気持ちの普遍化を望む。
花物語あきしまの評価
施設は広めて設備も整っている。職員も和やかな人が多いので、相談しやすい環境である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は和やかな人が多いのでそんなに変な輩はいないが、利用者の中に直ぐ大声を出す人がいるので困った。
外観・内装・居室・設備について
施設自体はまぁまぁの状態で必要な設備はあらかた有る。 居室は余り広いイメージはないが、余り広いと掃除が大変なのでこれはこれで良い。
介護医療サービスについて
職員の人数が足りないのは明らかで、こちらが何か用事があるので呼びに行っても誰もいない事がある。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅がありますが、そんなに密集していないので環境は良いのかもしれません。 アクセスは駅から少し遠い。
料金費用について
月額料金はまあ高い訳ではないですが、低い訳ではないので、介護保険でなんとか賄っていた。
投稿者: あっちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援1入居月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。