ナーシングホーム らもーれ天白アネックスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員が明るく礼儀正しい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員が明るく礼儀正しいうえ、施設が新しく清潔。また、場所が比較的に元の住居から近く、相方である父がお見舞いに訪れやすかった。
近隣環境や交通アクセスについて
場所がほかの施設に比べ比較的ちかいものの、老齢の父がお見舞いにしょっちゅう行くにはやや遠い感があったところが、不満といえば上げられる。
投稿者: ぽち投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護5入居月:2022/01

施設が新しく清潔で過ごしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
誤嚥性肺炎で入退院を繰り返していたので、医師におなかに穴をあけそこから栄養を取る手術を勧められていた。コンゴの誤嚥性肺炎のリスクを考え手術するか悩んでいた。
入居後どうなったか?
手術により誤嚥性肺炎のリスクは低下したが、ベットに寝たきり状態になり、認知症が進行したことと、体力の低下により、新たな問題が発生した。
ナーシングホーム らもーれ天白アネックスの評価
自宅から自転車で見舞いに行ける距離に加え、新しくきれいなこと、料金も何とか許容範囲内に収まること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
きちんと毎回明るい挨拶があり、細かなことにも対応してくれる。他の入居者との購入はなくわからない。
外観・内装・居室・設備について
施設が新しく、内装外装とも清潔感がある。部屋も新しくきれいで、過ごしやすそうに思えた。
介護医療サービスについて
特に不満はなく、介護・医療サービスは充実していると思う。医師による見回りも毎月あり、状況を見ていてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺環境に問題ない。交通アクセスは、公共交通機関を利用すると地下鉄、バスを乗り継ぐ必要があり不便だが自転車で行けるので問題はない。
料金費用について
正直言って、安いか高いかわからないが、都心に比べ安く、何とか払える範囲内にあるので、問題はない。
投稿者: ポチポチ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。