ハートライフ初生の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

怪我をした際の対応が迅速で報告も適切

一部スタッフの態度が悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
幻聴、妄想が激しく、特定の家族にキツく当たる。被害妄想から警察に通報するなど頻発するようになり、1人で家に置いておけなくなった。
入居後どうなったか?
入所たことによりプロに介護を任せることができ家族の負担、精神的ストレスが軽減された。病気や怪我をしたが、家では面倒を見ることが難しかったため、入所していて安心した面がある。
ハートライフ初生の評価
施設の施錠、管理体制がしっかりしているため脱走、逃走の心配なく安心ができる。比較的外出がしやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一部態度の悪いスタッフがいる。もちろんほとんどのスタッフは感じよく対応してくれるが、その人は明らかにイヤそうな感じが見て取れるため、不信感を抱く。
外観・内装・居室・設備について
建物も新しく、内部もキレイで清潔感がある。セキュリティもしっかりしていて安心できる。
介護医療サービスについて
施設内で怪我をした時もすぐに対応してきちんと報告もいただけた。手厚いとまでは言えないが問題はない。
近隣環境や交通アクセスについて
家から遠い為少し不便さは感じるが仕方のないことなので問題ありません。もう少し近くにあれば面会が増やせるので残念に感じる。
料金費用について
安くはない。大きな負担ではある。しかし、自宅で介護することは困難であるため仕方がない。
投稿者: たーた投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2021/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。