いっぷくの郷春藤園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

デイサービス、入浴、病院送迎あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
骨折して寝たきりになったが、その当時近くの施設がどこも空いていなくて、家で世話することもできず困った。錯乱もあり手におえなかった。
入居後どうなったか?
入居したことで車椅子で移動できるようになり、また病院に受診して合う薬を処方されて落ち着いて生活できるようになった。
いっぷくの郷春藤園の評価
街中ではなく、静かな所に立地しており、景色が良い所。自分のところで3食の食事をつくっているところ。看護師が常駐しているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさんあいさつもきちんとされて、お仕事をがんばっておられる様子が伝わってくる、
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた佇まいの外観の建物で、まわりも緑に囲まれた静かなとこがよいとおもっている。
介護医療サービスについて
デイサービスも施設の中で行われており、入浴もさせてもらえる。病院の送迎もしてもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
家から遠いので面会に時間がかかるのがネックだが、道路が空いているのでそれほどマイナス点ではない。
料金費用について
都会に比べて低料金だと思う。他も色々調べてみたが、サービス内容からして妥当な所だと思う。
投稿者: ナオ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。