桃寿苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.3 | 3.3 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員がすれ違う際に明るく挨拶

空調の効きが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
桃寿苑の評価
1つの施設しか見学しなかった為、他の施設との比較するポイントがありません。したがって普通とさせていただきます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々は、すれ違うと明るく挨拶をしてくださいました。挨拶の有り無しは施設内の雰囲気を左右すると思います。
外観・内装・居室・設備について
空調の効きがあまり良くないように感じました。特に夏は無視無視するので、夜などは寝苦しいと思いました。
介護医療サービスについて
見学した際には一通り機器などが揃っているイメージでしたが、実際に入居した訳では無いので普通にしました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはあまり近くはありませんでしたが、駅から施設の近隣までバスが運行しているため。
料金費用について
知人から聞いていた金額よりも少し安かったので、相場よりも少し安い感じがしました。
投稿者: giudf68185&fy投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要支援1

広い道路で駅近のためアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
身長180、体重100超の巨漢ゆえ何をするにも大変で、単身での介助はほぼ無理。自宅内では移動さえままならず器具を使えば家が破壊される。
入居後どうなったか?
それは当然でしょう、家の中に自力では動けないクマがいるようなもんなんですから。それも心臓を二度も手術していて、ヤバいんですから。
桃寿苑の評価
幹線道路沿いに立地していながら、エントランス前が広くクルマでも大型のクルマがつけやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
この質問も愚問でしょう、もっとも重要となるポイントですから、その点を重視して決めたんですから。
外観・内装・居室・設備について
特別な印象はないけれどそれは逆に自然ということなのでいいことなのかといえるのでは?
介護医療サービスについて
それは、入居前に世話になっていた大学病院が提供してくれる医療介護レベルとはいきませんから、
近隣環境や交通アクセスについて
広い道路だけを使って辿り着けるので行きやすくほほ駅前も同然なので必要な物がすぐそろえられる
料金費用について
いろいろと各所の料金を調べはしましたが、一般的というしかありません。なのでフツウ
投稿者: やめて、掲載しないで!投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要支援2入居月:2020年以前

駅近でドラッグストアやレストランも近い

スタッフの挨拶がなく高圧的な態度
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしであるため今後が心配だった。物忘れなどもあり家族への連絡が頻回で困った。また友達との約束も忘れたり同じことで何度も電話をしたり迷惑をかけていた
桃寿苑の評価
駅から近く買い物がしやすい。自分でできることを可能な限り継続していけるところ。施設内での活動も多かった?
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入ってすぐにスタッフルームがあるが誰も挨拶をしてくれない。言い方が高圧的であまり良い印象はない。
外観・内装・居室・設備について
とても古く防音性もないに等しい。なかは綺麗だとは思うが古さを感じる。暗く寂しい印象が強い。
介護医療サービスについて
中でサービスが受けられるわけではなく外からのサービスを受ける。そのため選択肢が広いのが良いと思う.
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く道も明るい。近くにドラッグストアもありレストランがあるため家族と食事をするにも良い
料金費用について
収入によって金額が決まるため高額な請求をされることはない。入居金はあるものの高額ではない
投稿者: ややり投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2023/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。