株式会社 アクタガワ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
ハートフルホーム静岡小鹿公園前は、静岡市駿河区小鹿にあるグループホームです。4階建ての2階部分を利用したホームには、ご入居者様の居室を個室でご用意しています。食堂や浴室といった共用スペースは、居室の近くに位置し、快適な生活を送っていただけるよう配慮。エアコンを完備した居室は、お好きなインテリアにしてお過ごしいただけます。少人数制のアットホームなホームですから、ほかのご入居者様やスタッフとは自然と家族のような関係に。ともに暮らしていく一員として、洗濯ものをたたんだり、食器を洗ったり。ご入居者様にも家事をお手伝いいただいています。
食には注力している「ハートフルホーム静岡小鹿公園前」。日頃の栄養管理にもしっかり配慮していますが、食を楽しむレクリエーションやイベントを積極的に開催しています。珍しいおやつをスタッフの手作りでご提供することもあれば、ご入居者様とスタッフで力を合わせておやつ作りをすることも。完成したおやつを召し上がっていただくときは、いつもワイワイとにぎやかです。プロの手による味をお試しいただけるキッチンワゴンに来ていただくこともあり、ご入居者様から好評です。スタッフ一同、みなさまの明るく健康的な毎日を応援しています。
健康体操や脳トレなどのレクリエーションは、日課として1日に複数回取り入れています。機能改善を目的として行っているレクリエーションですが、ときには季節にちなんだイベントを実施することもあります。夏には敷地内でプチ花火大会をしたり、お誕生会や敬老会で盛り上がったり。レクリエーションやイベントへのご参加で日常生活にメリハリがつくのもポイントです。レクリエーションは食堂兼コミュニティスペースを利用しているため、自然とご入居者様が集まる憩いの場になっています。みなさまに楽しんでいただけるよう、アクティビティの企画に創意工夫を重ねています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にありません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
予約制です。9~16時頃となります。2名まで、30分程度となります。差し入れについてはご相談ください。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?
午前中に体操がございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.徘徊の症状がありますが、受け入れは可能ですか。また、エントランスは施錠が可能ですか。
はい、可能です。玄関の施錠はしていません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.暴言の症状がありますが、受け入れは可能ですか。
難しい可能性があります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。
ございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
いいえ、できません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?
要相談となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。