ベルソレイユ鎌ヶ谷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.7 | 4.0 | 4.0 | 4.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

新築でおしゃれなペンション風

内科以外の受診は家族同伴
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
レビー小体型なので、妄想と幻覚が有りました。自分の夫を認識することが出来ず、よその人が入れ替わり立ち替わり家に侵入するのだと言って、よく警察を呼んでいました。
入居後どうなったか?
父はもう亡くなったので、母の混乱は落ち着きましたが、私達子供のことは、誰だか分からないです。ただ、警察を呼んだり騒いだりすることはなくなりました。
ベルソレイユ鎌ヶ谷の評価
施設が新築の状態で入居したので、どこもかしこもとても綺麗です。スタッフも優しく親しみやすい方々ばかりです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るくて優しい方々ばかりです。他の入居者も、穏やかそうな方々のようで、トラブルを聞いたことはありません。
外観・内装・居室・設備について
新築なので、外観も内装も居室も綺麗です。おしゃれなペンション風です。居室には、トイレも付いています。
介護医療サービスについて
お風呂や食事の介助など、とてもよくしていただいていますが、内科以外の疾病に罹った時は、家族が外部の病院に連れて行かなければなりませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅街にありますので、とても安心出来ると思います。ただ、最寄り駅からは徒歩だと少し歩くことになると思います。
料金費用について
新築なので、若干高い気もします。やはり、周辺の特養に比べると割高のような印象を請けます。
投稿者: アルペジオ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護2

外観がお洒落なペンションのよう

鼻炎悪化時、家族が耳鼻科へ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
レビー小体型認知症の為、妄想と幻覚がありました。当人の夫の認識が出来なくなり、よく警察を呼んでいました。また、私にお金を取られたと主張されました。
入居後どうなったか?
当人の夫が病死し、誰が亡くなったのかは良く認識していませんでしたが、施設に入居して環境が変わったことにより、だいぶ穏やかになりました。
ベルソレイユ鎌ヶ谷の評価
とても小規模な施設なので、家庭的で暖かな雰囲気です。スタッフの方々も親切です。面会の予約も柔軟に対応してくださいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々はとても気さくで親切です。当人になにか異変があると、すぐ家族に連絡をくださいます。他入居者も、見た限りでは、穏やかな方が多いように感じます。
外観・内装・居室・設備について
入居した当時、まだ新築のようでした。建物の外観はお洒落なペンションのようです。内装も綺麗で、個室のトイレ以外は、必要なものすべてが揃っていました。
介護医療サービスについて
普段のお風呂や食事の介助などはとても丁寧にやってくださいます。しかし鼻炎をこじらせてしまった時、人手不足の為か、遠方の家族が耳鼻科に連れて行くことになってしまい大変でした。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の近隣は静かな住宅街で、大通りからも離れていて安心して過ごせそうです。その反面、最寄り駅から少し離れている為、自家用車で行かないと不便を感じます。
料金費用について
建物は新しいですが、最寄り駅から少し離れている為か、料金は高くなく良心的だと思います。本人の国民年金と父の遺族年金の範囲内で収まっているので助かっています。
投稿者: アラベスク投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

胃ろう処置可能な病院が至近距離
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
現施設の前に入居していた施設は、納得した上ではあったが、かなり高額で、コロナ禍で財産運用が思うように行かなくなり、費用負担の少ない施設を探した結果、思い通りの施設を見つけた
入居後どうなったか?
前の施設の三分の一の費用で過ごせていて、その点で問題は解消されたし、新築で清潔感があり、満足している
ベルソレイユ鎌ヶ谷の評価
急を要したので、選択の余地がなかったが、最初に検討した現施設に入居可能になり、他の施設は検討しなかったが、特に問題はない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どの施設も、問題がない訳ではないが、施設慣れしてきた自分にとって想定内で、今のところ納得している。
外観・内装・居室・設備について
新築物件で、完成を待って入居したので、実際には見学はしていないが、問題はなかった
介護医療サービスについて
前施設とは、費用負担が軽減した分、サービスの件で違いはあるが、今のところ問題はない。
近隣環境や交通アクセスについて
少し最寄り駅から歩くが、許容範囲内で、全く問題はない。胃ろうの処置が出来る病院が至近距離にあり、その点は便利です
料金費用について
この施設に転居した理由の一番が費用面だったので、その点は全て解決して満足している。
投稿者: K投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。