入居前に困っていたこと
一人でトイレに行けないので介助が必要、入浴も一人では入れず、食事もざいりょうの手配・調理はもとよりスプーンすら扱えない状態だった。
入居後どうなったか?
期待する24時間介護は実現せず、全てお任せにはいかず、毎日時間をつくって配偶者が通って介助が必要だった。夜間の対応が満足できずに困ったことがある。
ベストライフ西東京松の木の評価
まず、自宅からのアクセスが良い場所にあり、食事や入浴の介護・介助対応が良いと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの方たちはこの施設に慣れてなく、細かい配慮に欠けるところが目立った。
外観・内装・居室・設備について
この施設が新築であり、建物の外観や所内施設・居室が新しく初めて使い始めるところが良い印象であった。
介護医療サービスについて
近くの病院に診察や通院するのにも家族がストレッチャーを借りて対応するなど、職員の方たちを頼るっことが出来なかったので、サービスは悪かったと記憶があります。
近隣環境や交通アクセスについて
自滝からのアクセスが良く、緑が多い場所に施設があったのでとても気に入ったことをオボテいます。
料金費用について
施設の設備は良いのですが、職員が少ないためか日々の作業に追われていて、きめ細かいサービスに欠けていたと思います。