老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

シルバーシティ武蔵野

介護付き有料老人ホーム

株式会社 太平洋シルバーサービス

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

シルバーシティ武蔵野の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.3
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
2.8

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要支援1
3.80
投稿日時:2024/08/22
投稿者:トシ
良かった点
緑が多くて市役所近くで便利。
悪かった点
料金が比較的高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.04.02.0
外観・内装・居室・設備について
共用部分が広く過ごしやすい。内装も比較的に綺麗であり、スタッフの対応も親切。じたくからも比較的近く駆けつけることができる。
料金費用について
駐車場が多くて訪問しやすいが、予算が200千円程度を考えていたがそれよりも高かった方が悪所。施設良いため料金を支払えるか再検討中です。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1 / 症状なし
4.60
投稿日時:2024/03/05
投稿者:だいこん
良かった点
駅から徒歩3分以内とアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
シルバーシティ武蔵野の評価
担当者も施設長もとても好感度の持てる常識的な方だった。食事も各個人に対応して細やかな気配りが見られた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
主婦層のパート社員が多いせいか気が利いて細やかな対応をしてくれた。日中のレクリエーションも曜日ごとに各種あって楽しそうだった
外観・内装・居室・設備について
武蔵境駅から徒歩わずかで近くて便利。近くにコンビニもヨーカドーも銀行郵便局もあって便利。
介護医療サービスについて
看護師さんが常駐で建物一階に規模の大きめの内科医院もあるため安心できる医療体制だった。
近隣環境や交通アクセスについて
JR武蔵境駅から徒歩で3分以内で着ける好立地。前もって申請をすれば車をとめることもできる
料金費用について
サービスや立地が良い分お高めなのは仕方がないのですが一般庶民には払うのが大変かと思うレベル
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:しおはは
良かった点
庭がきれいに手入れされており散歩も快適
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
介護用の食事の準備とそれを食べさせるのにとても時間がかかり他の家族の食事の支度ができない。排泄の始末など自宅での介護には限界がありった。
入居後どうなったか?
すべてお任せできるので、本当に助かった。お金はとてもかかったが、家族にはほかのことができる時間ができたため精神的にとても楽になった。
シルバーシティ武蔵野の評価
受付や働いてる方の対応がとても良く、家族が面会に行ってもとても気を配っていました。本人も自宅よりも暮らしやすくてイロイロなイベントを楽しみにしていますした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのかたは、とてもよい感じですが、やはりいろいろな入居者のかたがいますのでなんとも言えません。
外観・内装・居室・設備について
庭の植物などとてもきれいに手入れされていました。庭の散歩などもとても気持ち良くできました。
介護医療サービスについて
看護婦さんが常駐していました。体調を崩したさいには、近くの提携の病院に直ぐに入院できました。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は住宅街の中でとても静かな環境ですが、やはり駅からのアクセスは遠くなるのはしょうがない。
料金費用について
かなり高い金額でしたが、環境や設備を考えると仕方がない金額でした。長生きしたので入居一時金はかなりお得になった。
見学済
女性 / 60代後半 / 自立 / 症状なし
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:テレッツ
良かった点
立地条件にマイナス点がない
悪かった点
月々の費用が高額である
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.02.0
入居前に困っていたこと
食事の内容、献立など。あと気分の浮き沈み。などなどちょこちょことしたところはありますが、致命的な要因はないことからまだ容認できるレベルです。入居する場合の経済負担が大き過ぎることが何より問題。
シルバーシティ武蔵野の評価
施設の中ぎ明るいこと、スタッフの雰囲気が良かったこと。遠過ぎると行けないので、通いやすい立地も大事なポイントです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あんまり数は見ていないので、比べて良し悪し行くことはできません。普通に良い対応をされているという印象ですが。
外観・内装・居室・設備について
あんまり数は見ていないので比べて意見を言うことは難しいです。ごく普通なのかなと思っています。
介護医療サービスについて
値段に見合った世話、生活の環境の提供はしてくれているとは思います。ただ月に何万円も給料から割くのは2重家計のようになる負担が大変なので、その節約のため自らで行うことを選択します。
近隣環境や交通アクセスについて
立地としては何もマイナスはない。ただ立地からくる値段の高さはある。田舎に行けば行くほど安価になるのは間違いない
料金費用について
家計から何万円も出費するのは厳しい。月50万でも家ローン、生活費、食費、貯金分を考えると余裕がない
見学済
男性 / 90代前半 / 自立 / 症状なし
3.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:うー
良かった点
救命救急スタッフが数人在籍
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
家族が寂しがる事。毎日一緒にウォーキングが出来ない事。毎日元気な笑顔が見られなくなる事。たまに一緒に家族も数日泊まる事が出来れば任せて安心感が出来る。
シルバーシティ武蔵野の評価
スタッフです。仕事も遊びも人です。人がダメなら中身が良くてダメだと思います。トイレがキレイだと気持ちです。トイレは人の性格を表します。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本当は満足です。日々勉強と日々楽しませる事を毎日追及する。口で言う事は簡単で誰でも出来ます。毎日モチベーションを上げて実践する事は難しいですが頑張ってほしいです。スタッフさん頑張ってください。僕もスタッフさんに負けないように日々努力を欠かしません。
外観・内装・居室・設備について
一言でキレイです。スタッフさん清掃を日々頑張っているおかげだと思いました。年齢が違うお友達がたくさん出来ると思いました。体験で家族が何泊か出来ると中の事が良く解ると思いました。
介護医療サービスについて
医療サービスは優秀な救命救急スタッフが数人在籍していると安心感が違います。外科や内科と彼らはオールランダーに対応が出来て対応が早い。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは良いと思います。自転車でも自動車でもバイクでも電動スケーターでもアクセス可能だと思います。バスは混むし座れないしじいちゃんばあちゃんに席を世ずらない人が多い。
料金費用について
料金は人それぞれ考えが違います。一番難しいですが第三の人生です。今まで家族をやしなって頑張ってくれたので最後まで最高に美味しい食事をして楽しんでほしいです。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/14
投稿者:三太郎2022
良かった点
看護師常駐で通院付き添いもあり安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
たんだん薬を自己管理できなくなり、いちいち電話で服用を確かめたりしていた。飲む種類も多く、どうやって飲み忘れや、重複を避けたらいいか大変だった。
入居後どうなったか?
施設で全て薬を管理してくれているから。施設に看護師もいて細かな対応をしてくれるから。
シルバーシティ武蔵野の評価
程よく新しく、静かで落ち着いた環境が良かった。職員も親切で、安心して預けられると感じた。リハビリなどももっと積極的にしてくれるとなおよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員はみな穏やかで、安心できる感じ。他の入居者ももの静かで落ち着いた感じがよい。
外観・内装・居室・設備について
個室で、ちょっと狭い感じもするが、広すぎるよりは、ほんにんも落ち着けると言っているので丁度良かったようだ。
介護医療サービスについて
看護師が常駐しているので安心できる。通院なども付き添ってくれて、医師の診断も的確に理解し、伝えてくれるので安心していられる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からのアクセスはちょっと遠いが、その分、環境はとても良く、落ち着いた生活ができる。
料金費用について
あまり安いのも心配だが、まあまあのレベルで良かったと思う。やはり補助は必要で大きい。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。