老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.74(7件)
5
(1件)
4
(4件)
3
(1件)
2
(1件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.74
投稿日時:2024/11/21
投稿者:ぺこらパパ
良かった点
高級感がある
悪かった点
総費用が予算内で収まらなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.02.0
外観・内装・居室・設備について
見学した時も色々詳しく質問に真摯に対応して頂き、施設自体も高級感があり、また職員もしっかり教育ができている様にみえたから。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2
3.74
投稿日時:2024/09/04
投稿者:マックウエスト
良かった点
規模が大きく、入居者ゆスタッフが多い。
悪かった点
エレベーターが2基しかない。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.03.0
外観・内装・居室・設備について
入居者が100人以上で、居室が5階から9階まであるのに、エレベーターが2基で常時使えるのは1基しかない。万一の時は逃げ遅れる方が多数出ると思う。
介護医療サービスについて
入浴が週3回で、イベントや習い事などの回数が多く、生活に潤いがある。駅から徒歩2分で図書館が目の前にあり、立地がよい。入居者が多いので、友人ができやすい。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.74
投稿日時:2024/08/19
投稿者:ゴン太
良かった点
食事は良かったとの事。
悪かった点
金額が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.01.01.0
外観・内装・居室・設備について
そんなに施設としては新しくはなく古いタイプの施設と言う印象。いくつかのシルバーシティーがあるが看板が小さく初めて訪れた時に場所を迷ってしまった。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅からシルバーシティが少し遠いので親族にとっては車で行く事になる。近くにバスがあるが、ルートやタイムリーでは行けない。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.74
投稿日時:2022/07/14
投稿者:Wheeling
良かった点
日赤病院が近く、医師が常駐している
悪かった点
料金が高額である
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
実母が施設入居前に入居になかなか同意せず(自宅が良いと言い)老々介護をしていた実父や妹が苦労していたこと。最終的には説得され、施設には1か月程度滞在した。
入居後どうなったか?
緊急避難的、一時的な滞在ではあったが、手術前の最も手のかかる時期に施設にいて貰ったことにより、実父と妹の精神的肉体的負荷が軽減された。
シルバーシティ武蔵境の評価
内部が生活、介護士の数も十分いるように見え、常駐の医師もおり安心感があった。施設としての歴史は20年前後あるようだが内装がリノヴェーションされており綺麗であった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのテキパキキビキビと反応が良いように見えた。最初に訪問した際には帰り際にお土産まで頂き、気の遣いようが感じられた。
外観・内装・居室・設備について
入口はマンション風だがビルの5階以上が入居刀になっていて、部屋からの景色もまあまあで、個室も広過ぎも狭すぎもせず、中庸を得ていた。
介護医療サービスについて
医師が常駐していた模様で、極めて安心感があった。日赤病院も近く、日赤が掛かりつけであったのでその意味でも便利であった。
近隣環境や交通アクセスについて
JR武蔵境駅から徒歩数分とアクセスが良く、駅近ではありながら幹線道路(青梅街道や五日市街道といった)からは離れているので騒がしくもなく、理想的なロケーションであったと思う。
料金費用について
父が支払ったのだが、具体的に幾らとは聞かなかったがかなり高額であるように言っていた。ある程度経済的余裕のある家庭でないとaffordableではないという印象があった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.74
投稿日時:2022/07/14
投稿者:マック55
良かった点
冷蔵庫とテレビが備え付けあり
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
高齢のため挙動が遅く、時間がかかった。脳梗塞の影響で右手が動かず、食事がとりにくかった。夜間に頻繁にトイレに起きる。外出するとルートが覚えられず、探しに行ったことがある。
入居後どうなったか?
施設は三食支給で、施設内ですべての行動が完結する。夜間もサポートしているので、介護の必要はない。
シルバーシティ武蔵境の評価
入居者、介護員の数が多いので、レクリエーションが頻繁に行われる。駅から至近なので、訪問がしやすかった。感染対策を徹底していたが、ガラス越の面談など配慮してくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの対応は親切、丁寧だとの印象。職員は定期的に他の施設を回って、サービスが画一的にならないように配慮していた。入居者が200名と多いので、気の合わない人とは付き合わないでも問題はなかった。
外観・内装・居室・設備について
居室は18m2と一般的な広さ。北側だが7階で景色は良かった。冷蔵庫とテレビが備え付けてあり、入居時に購入不要。洗濯は依頼で、入浴は週に3回で、サービスは良かった。
介護医療サービスについて
入居者が多いので、サービスは充実している。医院は施設の一階にあり、検査や診療は素早く対応してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
武蔵境駅南口から2分の至近にあるが、繁華街はなく、周辺は寺院、大型スーパー、住宅のみで閑静な雰囲気。
料金費用について
入居金、月々の支払いは一般的な有料老人ホームと同じで、特に高額な印象はない。年金と銀行預金で賄える。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.74
投稿日時:2022/07/07
投稿者:特になし
良かった点
緑を基調とした内装でリラックスできる
悪かった点
施設までのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.01.02.0
入居前に困っていたこと
認知症だとつねにめをひからせていないとなにをしでかすか分からないので眠れないのがとてもしんどいと思います。とても一人では無理だと思います。
シルバーシティ武蔵境の評価
隅々まで清掃がいきとどいているかどうかを観ていましたので清潔感が決めてとなりました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつもつねに気を付けてくれて笑顔を絶やさずに接してくれることがなにより元気になりました
外観・内装・居室・設備について
きらびやかで落ち着くグリーンを多用しており森林にいるようなリラックス効果があった
介護医療サービスについて
日々進化をしていて最新技術をつかったテクニカルなものやオーソドックスなものまであった
近隣環境や交通アクセスについて
遠い。とにかく遠くていくのが毎回しんどい。何とかしたいがどうにもできず耐えるしかない
料金費用について
お世辞にも安いとは言えないのでいつもピリピリしてます。キャンペーンとかあったらいいのにと思う。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.74
投稿日時:2022/07/07
投稿者:Wherling
良かった点
武蔵境駅から徒歩2〜3分とアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
母が、圧迫骨折で動けなくなり、父と妹が介護に苦労し、母に施設への一時的入居を依頼したが母になかなか受けいられず、説得に時間がかかった。
入居後どうなったか?
母が介護施設に入居したことにより、ちょっこしと妹の介護負担がかなり軽減された。施設も清潔で、最寄り駅からのアクセスも良く、介護家族が助かった。
シルバーシティ武蔵境の評価
施設が、清潔で、快適なこと、最寄り駅からのアクセスが、良いこと、スタッフの、対応か良かった事等。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは、教育が行き届いていたようで、はに対しても見舞い客に対しても対応に好感が持てた。
外観・内装・居室・設備について
施設はリノベーションされていたようで清潔で母にとって快適であった。入居後の手術を行う病院にも近く、ロケーションが、良かった。
介護医療サービスについて
半常駐の医師がいらっしゃって、万が一の場合もかなり迅速な対応を、期待できるという印象を持った。
近隣環境や交通アクセスについて
JR武蔵境から徒歩2-3分と極めて近く、駅チカでありながら騒々しくもなく、ビルの4階より上だったので景色も悪くはなかった。
料金費用について
設備、サービスとも充実しているだけあって、決して安くはないので長期滞在はかなり資金的余裕がないと難しいと思われる。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金2,160万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ウェルケアガーデン久が原

ウェルケアガーデン久が原の写真
標準
プラン
月額29.1万円
(入居金2,260万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都大田区久が原
千鳥町駅 歩12分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。