明るい部屋、清潔、スタフが好感もてたりと家族も安心して預けれるなと感じました。 本人の顔みると楽しそうに明るい表情を見せてくれたので。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
言葉を理解できないことがあったり、何回も同じことを繰り返し一人で置いとけ無いことが多くなって家族の負担が大きくなってた。
入居後どうなったか?
離れて暮らすことで自分の時間がもてたり、仕事にもいけたり、母にも優しくもなれたと感じました。
ライフ・イン京都の評価
明るい部屋、清潔、スタフが好感もてたりと家族も安心して預けれるなと感じました。 本人の顔みると楽しそうに明るい表情を見せてくれたので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい表情で一人一人の対応もしっかりこなされて良かったです。家族や本人のことも親身になってもらえました。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感がありベッドも安全性が高く、なにかあってもスタフがすぐに飛んできて助けてもらえる安心感があるなとおもいました。
介護医療サービスについて
病院と連携がしっかり取れてて安心しました。何が起きてもおかしくない年齢なので、良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
ガヤガヤしてなく、大通りからも離れてるので夜は静か、お見舞いに来る側もバスがあり便利でした。
料金費用について
お高いが値段以上だと思います、でも何年もってなると家族の負担も大きくなるのでもう少し安くなるとありがたいです。
投稿者: ネェネェ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 自立