株式会社サンガジャパン
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プラン1 | 個室/8.13m2 | 0万円 | 13.9万円 |
プラン2 | 個室 | 0万円 | 16.6万円 |
「なぎつじグループホーム」は認知症をお持ちのご高齢者様のためのお住まいです。介護認定で要支援2以上の認定を受けた方にご入居いただけます。ご入居者様は最大9名のグループに分かれ、ケア経験豊富なスタッフに見守られながら生活。ご入居後も「その人らしく」過ごしていただけるよう、以前の生活についてご家族様にもお伺いしながら、より最適なケアをお届けしています。たとえば、掃除・調理・配膳・洗濯など、ご自身の力で行える家事を今後も継続できるようにサポートするなど、スタッフはその方が今現在有している力を引き出すようなお声掛けや補助を心がけています。
ホームには介護スタッフが24時間365日常駐。みなさまの健康状態を把握し、体調急変時には迅速に医療機関と連携して対応いたします。また、「山科病院」「稲荷山武田病院」の協力により、医療依存度の高い方の受け入れにも対応。在宅酸素・ストーマ・尿バルーン・ペースメーカーなど、日常的に医療的ケアを必要とされる方もぜひ一度ご相談ください。そのほか、「さくらぎ桂駅前歯科医院」が定期的に訪問診療や歯科検診を実施。身体の不調につながりやすい口腔内のトラブルを未然に防ぎます。認知症ケアプログラムはすべてのスタッフに研修を行い、一定以上の品質を担保。正しいケアで認知症の行動・心理症状を緩和を目指します。
ご入居者様は機能訓練に取り組んだり、趣味や教養を深めたりして一日を過ごします。当ホームでは、よりいきいきと過ごしていただけるよう、さまざまなイベントやレクリエーションを開催。毎月の「喫茶なぎつじ」では、おやつや飲み物といっしょに全員でカラオケを楽しんでいます。敬老会は職員手作りのメッセージカードでお祝いしました。また、ご入居者様に活動的に過ごしていただけるよう、外出を積極的に行っています。そのほか、お食事にも注力。美味しく楽しく召し上がっていただけるよう、施設内の厨房で手作りしたできたてを毎日ご提供しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
【食事】朝食400円 昼食・夕食各600円 おやつ100円
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.7万円 | |
水道・光熱費 | 1.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
【食事】朝食400円 昼食・夕食各600円 おやつ100円
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | 医療法人桜樹会さくらぎ桂駅前歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
医療機関名 | 一般社団法人愛生会愛生会山科病院 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区竹鼻四丁野町194 |
診療科目 | 内科, 血液内科, 外科, 心療内科, 神経内科, 消化器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科 |
協力内容 | 対応可能な往診や緊急時の対応 |
医療機関名 | 稲荷山武田病院 |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区深草正覚町27 |
診療科目 | 内科・循環器内科・呼吸器内科・胃腸内科・外科・整形外科・こう門外科・泌尿器科・神経内科・心療内科・皮膚科 |
協力内容 | 対応可能な往診や緊急時の対応 |
Q.【施設の評判】グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館の口コミや評判を教えてください
グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館を見学した方の口コミを確認できます。
グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館の口コミ
・まずはスタッフの対応などがとても親切でした。後は施設も比較的...
・施設が通いやすくて面会にっも柔軟。医療体制との連携もしっかり...
施設の雰囲気
グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館のページでは、33枚の施設写真と360°パノラマ写真を見ることができます。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【料金プラン】グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館の費用・入居条件を教えてください
グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 13.9〜16.6万円
グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら 。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【アクセス】グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館の住所や交通手段を教えてください
グループホームなぎつじ翔裕館Ⅰ号館 の交通アクセス
・住所:京都府京都市山科区椥辻封シ川町43-2
・最寄り駅:椥辻駅 0.4km東野駅 1.1km小野駅 1.4km
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。