町田せりがやVILLAGEの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

担当の方が親切。

前の道が狭く急な坂で車が危険
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
病院へ連れ出す必要がある時に、車椅子の操作方法等を丁寧に説明していただきました。又、施設もきれいで、清潔で快適な生活が、おくれていると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
前の道が急な坂で、又、道も狭く、車で訪問する時はすれ違うのが危なく感じるときがある。徒歩で訪問する時は車が、少し怖く感じる。
投稿者: おじさん投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要支援1入居月:2023/03

ゆったりした面会スペースで過ごせる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
どの施設が本人にとって最も良いのか親戚で集まって相談した。大きな決め手は親戚全員が顔を出しやすい距離である事と料金の負担が大きくないところが決め手となった。何カ所も見学するよりは絞って見学し2~3カ所から選ぶ方法をとった。
入居後どうなったか?
一人暮らしだったので、家だと気温の管理や宅配食事や薬をきちんと飲んだかなど心配が多く、隣に住んでいた方の力を借りてどうにかやっていたので、入居したことにより心配していたことが全て解消されて安心できた。
町田せりがやVILLAGEの評価
周りに公園があって緑が多く環境が良かった。また、隣にクリニックを併設しており、何かあったときには病院で見てくれたり救急車を呼んでくれたりの判断をスムーズにしてくれたのが良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも暖かく迎入れてくれて気持ちが良かった。担当が決められていたので、何かの時には相談しやすかった。いつ行っても顔色や表情がよく安心できた。
外観・内装・居室・設備について
面会に行っても本人とゆったり過ごせるスペースがあり顔を出しやすかった。またベット周りもゆったりしていて問題なかった。本人が参加できるイベントも主催してくれ喜んで参加していた。
介護医療サービスについて
何かの時には併設しているクリニックで見てくれるので安心できた。変わったことがあった時には連絡も密に入れてくれ安心できた。全体的にとてもアットホームさを感じられた。
近隣環境や交通アクセスについて
ほとんどの人が自家用車での面会で当時は無料で駐車できたのでとても面会しやすかった。駅から来る人にとっては少し歩かなくてはいけないようでお年寄りはタクシーを利用していたようです。環境はバッチリでした。
料金費用について
無理のない料金体制であったように思います。節約できるところは節約し(洗濯)ましたが、会いに行くきっかけにもなってよかったと思っています。
投稿者: jiji投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。