先日なくなりましたが、皆さんに優しくされてたようでにこやかな笑顔で送ることが出来ました。ありがとうございます。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
足を怪我したこともあり歩行困難。認知症を患っていて普段一緒に住んでいなかったので、何かあった時の対応が出来なかったり本人も携帯を使いたがらないので普段のケアが困難でした。
入居後どうなったか?
ある意味施設に丸投げしてしまっていますが、何かあった時に直ぐに病院にも連れて行ってもらえたり、その他スタッフの方々にも手厚く看護されていたようです。
ハートライフ押切の評価
先日なくなりましたが、皆さんに優しくされてたようでにこやかな笑顔で送ることが出来ました。ありがとうございます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
訪問時日々の生活の様子を細かく教えて頂き、非常に助かります。またこちらからの要望にもある程度聞いて頂き助かります。
外観・内装・居室・設備について
お部屋が1階でもあり、簡単に外からも様子を伺えることが出来コロナの時は助かりました。
介護医療サービスについて
母の様態が悪くなるとすぐに医師に相談して対応してくれ、その様子も直ぐに連絡を入れて助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
車の駐車場とか広いのですが駅から離れているため車がない時とか電車で実家に帰った時に行きにくい。
料金費用について
施設、スタッフの対応などを考えれば割安な方だと思いますがやはりもう少し金額が抑えれれるたすかる。
投稿者: アマタロー投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2024/01