毎月毎月の利用料金があまり安いとは言えない。施設内の人間関係のいざこざに対してはあまりうまく対処できていない。など多々不満要素がある。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 1.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
とにもかくにも無秩序かつ理不尽な行為や言動をひっきりなしに繰り返す。排便は自分ではできない。 家にある飲食物は手に届く範囲に放置しておくと片っ端から口にしようとする。
入居後どうなったか?
取りあえず、平日の午前中から夕方までは面倒を見てもらえるから、その間くらいは解放された。
ライフガーデンいずみの評価
毎月毎月の利用料金があまり安いとは言えない。施設内の人間関係のいざこざに対してはあまりうまく対処できていない。など多々不満要素がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まず、利用者への言葉遣いが全然なっていない。敬語を一切使わない。仮にもお客様に対してあまりに失礼だ。
外観・内装・居室・設備について
施設の外装のインテリアデザインが個人的な美的感覚にはあまりそぐうといえる気がしなかった。
介護医療サービスについて
倫理感と道徳観をあまり意識していない。要介護者に対してだけでなく、その家の人たちに対しての態度もあまりに無礼だ。二度とこんなとこ利用するか。
近隣環境や交通アクセスについて
利用者をとことんばかにしている。仮にも金をとるのにあまりに不親切で不誠実だ。だれがこんなとこ他人にすすめるかと思う。
料金費用について
とにもかくにも何もかもの諸費用がべっらぼうにたかすぎる。 食事もひどい、交通費もくそたかい。
投稿者: マイナンバーカード投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援2