応援家族昭和記念公園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 4.0 | 4.3 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居時のメリット・デメリットを丁寧に説明
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設の築年数が新しい訳ではないので所々古さは否めない。ただスタッフは親切なので雰囲気は悪くない。何を優先させるかだと思う。
介護医療サービスについて
見学日に入居にあたって丁寧な説明があった。居室の施設内での位置について、入居者の介護状態と照らし合わせながら、メリットとデメリットの両者を説明してくれた。
投稿者: だんな投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要支援1見学月:2023/01

可もなく不可もなく。

バリアフリーが不十分
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
印象的な事は、全体的にバリアフリーが整っているとは思えない施設。従業員の対応とか印象は明るくなく、介護を委ねるという事に不安を感じた。
外観・内装・居室・設備について
基本、臭いがあまり無かった。その他の施設は臭いがかなり気になって、家族を入居させるのに抵抗があった。清潔さは突出している訳ではないが、それなりに行き届いていた様に感じた。
投稿者: ノンケ投稿月:2024/07
入居者:90代後半 男性 要介護3見学月:2023/02

駅から徒歩圏内で、送迎サービスもある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
応援家族昭和記念公園の評価
一階にレストランがあり、有料だが好みの食事も別に注文出来て食事が充実していたのが良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学だけだと他の入居者と話をしたり、働いているスタッフと話す機会はないのでよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
駅からも徒歩圏内、建物全体が新しい感じがして居室も設備も綺麗だったのが良かった。
介護医療サービスについて
実際は見学だけだったので、実際に詳しく話を聞く機会は無かったのでよくわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
踏切と線路に近いのは気になったが、昭和記念公園と住宅街にあり周辺環境は静かなのと、駅から徒歩圏内(送迎あり)なのは良いと思った。
料金費用について
当時は有料老人ホーム中心に探していた。特養に比べたら高いが、サービスを考えれば納得の行く料金だった。
投稿者: かえるくん投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 要介護3

病院と連携し医療面で安心できる

部屋の清掃が丁寧でない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
1人身で、足も弱り、訪問ヘルパーさんに時々来てもらっていたが、人工肛門にもなっていた為、診察や病院の通院など、1人で大変苦労しました。
入居後どうなったか?
病院と連携を取ってくれているため、何かある時は、施設から病院へ車で送迎してくれ、24時間体制で見てくれるところは、安心しています。
応援家族昭和記念公園の評価
駅からも近く、介護職員の方々は親切で、安心出来ると思いました。食事はもう少し安全な調味料や素材にも拘って欲しいところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な人が多い印象ですが、全員ではありません。 中にはブスッとした態度の悪い方もいます。仕事なので、やはり爽やかに明るく、寄り添う姿勢を求めます。
外観・内装・居室・設備について
いたって普通の施設ですが、もう少し部屋の清掃を丁寧に行って欲しいです。 外観はよく見てないですが、定期的なメンテナンスはきちんとやってくれていると思います。
介護医療サービスについて
介護についても、中には態度のあまり良くない方がいるようですが、医療にかかるような何かあれば、病院とも連携が取れており、施設から連絡が入りますので、安心出来ます。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩で行けるので、不自由は感じておりませんが、車で行く場合は、入り口の道が狭く、駐車台数もわずかな為、電車でしか行けないです。
料金費用について
贅沢な場所を選ばなかったので、それほど高額ではないとのことでしたが、それでも施設は高い印象はあります。
投稿者: よっち投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。