職員の皆さんの対応も良いので快適に過ごせているところが、良いと思います。社員寮を改装しているため長距離を歩く機会に恵まれず、運動不足になっているのが不満ではあります。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
大小便をもらすことが多かった。ご飯を買うことはできたが、冷蔵庫や電子レンジに放置して駄目にしていた。病院に付き添いのため一日仕事を休まなくてはいけなくなった。
入居後どうなったか?
施設ではきちんとご飯を出していただけ、また、定期的に医療関係者が来るので、とても健康に過ごしています。レクリエーションが多いのを本人が気に入っています。
ベストライフ麻生の評価
職員の皆さんの対応も良いので快適に過ごせているところが、良いと思います。社員寮を改装しているため長距離を歩く機会に恵まれず、運動不足になっているのが不満ではあります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
日本人だけではなく外国人スタッフもいて、明るい雰囲気を感じます。利用者の皆さんも感じがいいです。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物ではありませんが小綺麗であり満足しています。エアコンしか使えないため、冬場の電気代が高いです。
介護医療サービスについて
いたれりつくせりなので、ここまでしなくてもいいのではと思っています。おまかせしているので仕方ないです。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から徒歩五分程度で急行停車駅でもあるので、車を所持していないため便利です。
料金費用について
他の施設と比べると安い方だとは思います。入居金も安い方だと思います。ただ、介護費用は高いなと常々感じています。
投稿者: シップ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要介護1