スタッフが前向きに対応してくれたのでとてもよかったと思う。またデイサービスが併設されているので、利用者には便利だと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
東京で生活をしていたが、東京を離れることになり引き取ることになったが、自立した生活ができないし、こちらも介護をしたことがなかったのでどうしたらよいのか困っていた。
入居後どうなったか?
介護のむつかしいところは対応してもらったり教えてもらったりしてもらったので、介護に対する困りごとはほとんど解消された。またデイサービスへの対応や急病への対応もしてもらったので、家族の負担が大幅に減少しました。
サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評価
スタッフが前向きに対応してくれたのでとてもよかったと思う。またデイサービスが併設されているので、利用者には便利だと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るくて協力的な方が多くてとても印象が良く、いろいろな相談をすることができました。
外観・内装・居室・設備について
入居したときは、できて1年くらいだったのできれいな施設でした。駐車場は近隣に住宅ががあるため車を頭から停めなければならず出しにくかったのを覚えています。
介護医療サービスについて
看護師が常駐していないので、体調が悪くなるとすぐに病院に連れてゆく等の処置になるのですが、病院とも連携しているのであまり不安はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは悪く、自家用車がなければ不便ですが、買い物ツアーなどがあるので入居者はそれほど不便ではなさそうです。
料金費用について
特別養護老人ホームと比較すると少し高い印象はありますが、すぐに入ることができたし家族が大いに助かったので妥当な金額だと思います。
投稿者: てつ98投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護4