サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.5 | 4.3 | 3.8 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

市外にあり静かで家族との距離も近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしの生活を送っていて足腰が弱ってきて転倒する様になって心配でした。お風呂もまだ自分で入浴できていましたが、まだ元気なうちに施設に入って快適な暮らしをしてもらいたいと思いました。施設にいることで余計な心配をすることがなくなりました。
入居後どうなったか?
食事を準備してくれ買い物の手間がはぶけたのと入浴のときの心配をすることがなくなりました。また転倒等の心配もすることがなくなり本人にも家族にも非常によかったとおもいます。
サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評価
施設の従業員が親切で入居した本人も喜んでいます。それほど大きな施設ではないのでアットホームな雰囲気が良いとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設スタッフは親切な方が多くてとても良いと思ってます。ほかの入居者とのトラブルもありません。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しい施設できれいの生活できています。本人も不自由なく生活をおくれているようです。
介護医療サービスについて
それなりのサービスをうけることができて本人も元気に生活を送れているので良いとおもいます。
近隣環境や交通アクセスについて
市外から離れているので静かに過ごせています。家族との距離も遠くないので便利です。
料金費用について
もう少し安いほうがよかったと思いますが大体の相場の範疇だとおもいますので仕方ないとおもいます。
投稿者: みこ投稿月:2024/04
入居者:90代後半 女性 要介護4

駐車場が広くて安心して停められる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
やはり1人で世話をするのが本当に大変で施設に預けるのが一番楽であった。素人とプロではやはり色んな面で効率が違い介護される方も楽かなと思う。
入居後どうなったか?
やはりプロと素人では何をするのも時間の違いが出てくる。施設に預けたおかけで自分の時間もある程度取れるようになりかなり助かった。
サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評価
まず外観が綺麗。そして中に入っても清潔感が感じられる。職員の態度も良かった。変な匂いもしないし不快感がない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん挨拶をきちんとしてくれるので気持ちいいしこちらも安心して預けられる。この施設に預けて良かったと思っている。
外観・内装・居室・設備について
外観が綺麗で駐車場もかなり広く安心して車を止めれる。施設の中については先程書いたので割愛するが立地も良くいい感じであった。
介護医療サービスについて
そのあたりに関しては当方もあまり詳しくは分からないが自分がしてきたことと同じことをプロがするとやはり違いの差は明確に分かる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通についてはアクセスしやすい場所になるので行くのが億劫になるということはない。冬は雪が積もってしまうと困難にはなるが。
料金費用について
価格については納得できるものであり特に高額と感じたことはないが昨今の状況から値上がり致し方ないところもあるかと見受けられる。
投稿者: コマンダー0721投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前

内装がリフォーム済で綺麗だった

駐車場が狭く入庫しづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症を患っており物忘れがひどい、深夜や早朝に徘徊することがよくあり警察に出動してもらったこともある。日常的に急に大きな声を出したりすることがあり毎日の疲労感がある
サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評価
施設が綺麗でスタッフさんの愛想もよかった。特にスタッフさん全員が気配りができており安心して預かってもらえると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんの愛想は素晴らしかった。スタッフ間の連携もすごく取れていたと思う。気遣いも良かった
外観・内装・居室・設備について
古い建物だったので外観は流石に老朽化していたが、数年前にリフォームしたらしく内装は全体的に綺麗だった。
介護医療サービスについて
入居者が多かったのでライン作業のような虚無感があった。入居者の雰囲気はたいへんよかった
近隣環境や交通アクセスについて
車でしか行くことができない割に、駐車場が狭く女性の運転では入るのが面倒だった。そのぐらい
料金費用について
サービスが行き届いているぶん他の施設と比べてやや料金は高めだった。値段相応かと思う
投稿者: 小山投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要支援1見学月:2022/10

以前のかかりつけ病院と連携
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 1.0 | 5.0 | 4.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
世話役は父親でしたからわかりません。父親も癌で半月後に亡くなり、皆目わかりません。入浴が、好きではないので、ご希望に添える回答は望めませんので。
入居後どうなったか?
娘の私も脳梗塞で、物理的に引き取り不可能ですので、事情を効いていただき受け入れていただき、感謝しております。
サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評価
突然の話でご理解いただき、親身になって相談いただきました。ご希望の回答はたぶんできかねますから文字数をこなしております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最高の施設でした??預けて、父親の葬儀もせねばならなかったので、安心しておまかせ出来ました??
外観・内装・居室・設備について
だいたいそんな内容で極めること自体がおかしいです。なん文字以上とか広告代理店出身なので、バカみたい。
介護医療サービスについて
以前にかかっていた病院と連絡を取っていただき必要な医療と薬を、ご連絡いただき安心でした??
近隣環境や交通アクセスについて
周囲は静かな場所です。 最寄りの駅から、少し歩かねばなりませんが、そのぶん静かな環境です。
料金費用について
何を書けば満足なんでしょうか?料金について40字以上どうやったら書けば佳いのでしょうか?
投稿者: なし投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3

家族の自宅に近く交通の便が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事作りや洗濯が出来ず、家がゴミ屋敷になりかけていた。最低限の生活活動は出来るが一人暮らしのためほっておけず利用を考えた
サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評価
明るい室内やスタッフの方の雰囲気など第一印象がかなり良かった。安心して過ごしてもらえるかなと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔が印象的な明るいスタッフの方々でした。他の入居者さんにお会い出来ませんでしたが、いい距離感もあり穏やかな生活をされていそうです。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり良かった。一人暮らしで不摂生などでいつ倒れたりしていてもおかしくなく心配だったが、ここならお友達も出来たり体調が悪かったらすぐに対応してもらえるなと思った。
介護医療サービスについて
まだ利用していませんが、お話を聞く限りでは手厚く、一人暮らしをしていた者にとったらありがたいと思う。出来ることは自分でやり、助けが必要なものは状況を見てサービスを受けれたらと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
子供の私家族の自宅にも近く、バスなど交通機関も便利に使えるのでこの際車の免許返納も切り出せるかなと考えています。
料金費用について
まぁたぁ高いなと最初は思ったが、住居・食事・設備などを考えると伴侶を亡くしたひとり親にとったら支払い能力があれば決して高過ぎないと思う。
投稿者: ニコニコ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要支援1

スタッフが親身で相談しやすかった

駐車場が頭から駐車限定で不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
東京で生活をしていたが、東京を離れることになり引き取ることになったが、自立した生活ができないし、こちらも介護をしたことがなかったのでどうしたらよいのか困っていた。
入居後どうなったか?
介護のむつかしいところは対応してもらったり教えてもらったりしてもらったので、介護に対する困りごとはほとんど解消された。またデイサービスへの対応や急病への対応もしてもらったので、家族の負担が大幅に減少しました。
サービス付き高齢者向け住宅 虹のもりの評価
スタッフが前向きに対応してくれたのでとてもよかったと思う。またデイサービスが併設されているので、利用者には便利だと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るくて協力的な方が多くてとても印象が良く、いろいろな相談をすることができました。
外観・内装・居室・設備について
入居したときは、できて1年くらいだったのできれいな施設でした。駐車場は近隣に住宅ががあるため車を頭から停めなければならず出しにくかったのを覚えています。
介護医療サービスについて
看護師が常駐していないので、体調が悪くなるとすぐに病院に連れてゆく等の処置になるのですが、病院とも連携しているのであまり不安はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは悪く、自家用車がなければ不便ですが、買い物ツアーなどがあるので入居者はそれほど不便ではなさそうです。
料金費用について
特別養護老人ホームと比較すると少し高い印象はありますが、すぐに入ることができたし家族が大いに助かったので妥当な金額だと思います。
投稿者: てつ98投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。