住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ六条の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.0 | 3.7 | 3.7 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設がきれいで清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ六条の評価
特に可もなく不可もなくと感じました。 施設は新しいためか、綺麗で清潔感を感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん笑顔で好印象でした。 タイミングが合わなかったのか、ほかの入居者の方とは会いませんでした。
外観・内装・居室・設備について
施設が新しいためかきれいで清潔感を感じました。 設備も特に不満な点は感じませんでした。
介護医療サービスについて
サービスも充実していて不満は感じていません。 他の施設と比べて特別良い部分も今の所感じていません。
近隣環境や交通アクセスについて
比較的駅も近く、便利であると思います。 車でも行きやすく立地は良いかとおもいます。
料金費用について
妥当な金額であると思います。 安いに越したことはないのでもっとお安くなると嬉しいです。
投稿者: h投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2023/06

看護師常駐で医療体制が安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
利用金額がとても高額になるので今の資金でも続けれるのか考えた。高いところは空いているが安めなとこは空いていないから待つのも大変
入居後どうなったか?
ちょうど手頃な施設に空きが出たため、すぐ入所できることができた。運が良かったと思う。
住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ六条の評価
清潔さ、ケアマネの態度、入所者の人数が最適であるか。 施設の清潔さが一番だと思います。 個室の清潔さも大切になると思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
しっかり説明してくれて、感じがいいです。入所者は穏やかな人が多くいい感じだと思う。
外観・内装・居室・設備について
垣根の庭木なども手入れをちゃんとしており、とても気持ちいいです。 職員さんが毎日お手入れしてくれてるようです。
介護医療サービスについて
往診の医者がおり安心しています。看護師も常駐しておりいつも安心して預かれることができます。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、駐車場もあるのでとても便利です。特に不便もなく場所なので便利です。
料金費用について
在宅介護に比べれば高いかもしれませんが、基本料金のほかにかかる料金はないので妥当な金額かと思います。
投稿者: ニコニコパン投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護4

医師・看護師体制が整っている

居室にトイレがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の症状が進んで今話していたことをすぐにリピートしてくることと、一人で生活するのにできないことが増えてきていること。ヘルパーの力借りたりデイサービスに通ったりして何とかしていますがそろそろ限界が近い。
住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ六条の評価
看護師が常駐していてくれるので万が一のときも他の施設よりは医療行為ができるので安心できる。医師も通いで来てくれているので病院へ通う必要が無い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は寝たきりの方が多いので少数で回されている感じです。病院の様に面会に制限がないので家族は何時でも面会できる感じでした。
外観・内装・居室・設備について
施設がまだ新しいのできれいで清潔感はありました。ただ寝たきりの方が多い施設なので居室にトイレがついていないので病院と同じ共同のトイレとなっていたので残念です。
介護医療サービスについて
医師や看護師の体制が整っている感じがあるので老健や特養の様に急変の時に対応が遅れるということはないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣にパチンコ屋があるのですが昼間に伺った時は騒音のことは感じませんでした。ただわかりにくい場所かもしれません。
料金費用について
他の高齢者サービス付住宅よりは金額が抑えられているので家族は助かる部分があるのではないでしょうか。
投稿者: mityan投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。