老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ふれあいの里薮田

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社いにしえの里大瀬

総合評価3.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ふれあいの里薮田の口コミ総合評価

総合評価3.1(口コミ 4件)
職員・スタッフ
3.0
外観・設備
3.0
介護・医療
2.5
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2024/12/19
投稿者:はるちゃん
良かった点
部屋が広く日当たりが良い
悪かった点
エレベーターが一つで混雑する
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.03.04.05.0
外観・内装・居室・設備について
施設が古く備品が壊れやすい。エレベーターが一つなのでよく混みあっている。トイレが古い。駐車場の台数が少なく狭い。入口のドアを自動にしてほしいです。
介護医療サービスについて
部屋が広く日当たりがいい。料理がおいしい。施設の中がきれいにしている。食堂が広い。デイサービスの部屋にカラオケがある。いい風が入る。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護1
3.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:rust
良かった点
出入りが自由
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
実際には入居していないが、背骨にヒビが入り一時期寝たきりになっていた。現在はある程度かいふくしてきてはいるがまだ歩行に困難がある状態である。
ふれあいの里薮田の評価
居住施設であると共に、緊急時の対応体制が充実していると感じた。スタッフが少なすぎることもなく、各種設備も及第点と感じる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
当方はほとんど接しなかったが明るい雰囲気であり人間間のトラブルが裏にあるようには見受けられなかった。
外観・内装・居室・設備について
設備は空間を広く作られており窮屈さは感じなさそう。出入りが自由な施設というのも精神的に良いと思われる。
介護医療サービスについて
自立している方が対象とのことで、要介護度の高い方の入居が無いせいかもしれないが、サービスが不十分という印象はない。
近隣環境や交通アクセスについて
県庁の近くということで近隣に各種店舗、設備も充実しており特に不満点はないと感じた。
料金費用について
要介護度の高い方の入居がないということもあると思うが、お手頃の価格と感じた。ただし状況によっては応相談と言う話もあり不安を感じる。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
2.40
投稿日時:2022/04/19
投稿者:あかねん
良かった点
緑があり車でのアクセスは良好
悪かった点
電源プラグが破損している器具あり
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.02.04.02.0
ふれあいの里薮田の評価
プログラムの充実とスタッフの対応の良さ、施設内の安全対策状況
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に笑顔がなくスタッフも黙々と作業をこなしているだけのように感じた
外観・内装・居室・設備について
電源プラグが破損している器具があり安全性の面で不安を感じた
介護医療サービスについて
介護をしているスタッフの人数が不足しているためか入居者の一部が何もせずにいることがあった
近隣環境や交通アクセスについて
緑があり車であればアクセスも悪いところでは無い
料金費用について
サービス内容のわりには料金が高い感じがした
入居済
男性 / 60歳未満 / 要介護2 / 症状なし
2.20
投稿日時:2022/04/19
投稿者:ごろさ
良かった点
コンビニ、バス停が近い
悪かった点
従業員の入れ替わりが多い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.01.03.03.0
ふれあいの里薮田の評価
交通機関の便利な場所に有り通院に便利です
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
従業員の出入りが多く、サービスが安定しない。
外観・内装・居室・設備について
ふれあいの里は、身体障害者にわエレベーターが不便
介護医療サービスについて
自立支援の為、重度の障害者は追い出します。
近隣環境や交通アクセスについて
コンビニは近くに有ります。交通機関は、バス停が近くに有ります。
料金費用について
利用料金なりの食事内容に、サービスです。

近隣で口コミ評価の高い施設

グループホームこころ岐阜

グループホームこころ岐阜の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.9万円
(入居金0万円〜)
岐阜県岐阜市栄新町
名鉄岐阜駅

おおがきの憩

おおがきの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.2万円
(入居金0万円〜)
岐阜県大垣市築捨町
美濃青柳駅 歩20分

ベストライフ岐阜

ベストライフ岐阜の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金100万円〜)
入居金0
プラン
月額15.9万円
(入居金0万円〜)
岐阜県大垣市宝和町
室駅 歩10分

オアシスいちのみや

オアシスいちのみやの写真
標準
プラン
月額19.5万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町宮後宮代
今伊勢駅 歩11分

ニッケあすも一宮

ニッケあすも一宮の写真
標準
プラン
月額19.0万円
(入居金218万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑
今伊勢駅 歩9分

ふれあいの里薮田の施設詳細

物件詳細

施設名称
ふれあいの里薮田
敷地面積
-
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
-
住所
岐阜県岐阜市薮田南3-5-25
入居定員
78名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造9階建
居室総数
78室
地上階・地下階
-
居室面積
20.16〜40.32㎡
開設年月日
2014年08月31日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、収納、洗面、ナースコールなど
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社いにしえの里大瀬
運営者所在地
静岡県浜松市中央区大島町1137-1
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。