入居前に困っていたこと
急に、体調が変化し、老老家族介護で、疲弊し、すべてのリズムが狂い、金銭にかかわらず介護施設を何度も探し回って、何とか入所することができた。
入居後どうなったか?
家庭での介護から解放され、皆が、自分のペースに戻ることができたが、金銭的な問題は、今後も残ることから、不安感は、払拭することはできない。
エスペランサ笹川の評価
食事、排泄、入浴、家庭では、完全に管理できないことを、金銭に変えて、行ってくれている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
労働者としての意識としては、当たり前のことは、やってくれる。他の入所者が、吠えるのは、気にかかる。
外観・内装・居室・設備について
そんなに、誇れるものではないが、小さいなりには、整っている。ただし、動物園の檻に近い。
介護医療サービスについて
医師が常駐していないので、何かあったら、病院へ連れて行ってくれるが、対価がかかって仕方がない。
近隣環境や交通アクセスについて
車が無くてはいけないので、不便感はぬぐえない。ただし、交通の便が良い街中では、うるさいので仕方ない。
料金費用について
高くもなく、安くもない、こんなものか、と考えている。ただし、所外の病院等への受診は、高くつく。