グループホームさくらの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

転倒時など病院連絡や家族連絡あり

職員の言葉遣いに優しさがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
火の取り扱い、入浴、食事、生活一般見守りする人がいない。一人で留守番出来ない。夜、寝れない為、自分の仕事に支障がでる。ストレスがたまる。
入居後どうなったか?
自分の時間ができた。生活のリズムが整った。食事が自分のペースで食べることができる。外食や外食も出来るようになった、気持ちが優しくなった
グループホームさくらの評価
お金で自分の時間が買えること。お金をはらえばやってくれる、病院にも連れて行ってくれる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり感じ良くない。裏と表がありそう。言葉にやさしさが感じられない。でも安いから仕方がない
外観・内装・居室・設備について
古いが広くてゆったりしている。落ち着きがあり、重厚感がある。外観や内装も古いがかまわない
介護医療サービスについて
転倒やけがや具合悪いときは病院に連絡や来院してくれる、家族への連絡もしてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
とくべつな、ことはない。まちなかにありべんりだとおもう。駐車場もなんだいかありこまったことはない
料金費用について
どこもたかい、どこもたいしてかわらない。職員もわかいひとはすくない交通に便利で少しでも
投稿者: ふぃっと投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。