新築の施設で部屋も綺麗。動線も上手く考えられており、リハビリルームも完備、食事も色々考えてあり手作りのスィーツ等も美味しい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が悪いのと軽度の認知症があるため、1人での生活が困難であり、また大腸癌を経験しており定期的な検診を含む介護が必要になった。
入居後どうなったか?
食事による栄養状態の管理、定期的な入浴により身体が清潔に保たれる。 看護師が常駐しており、健康管理がらでき、定期的に医師が来訪し診察して貰える。
そうごうケアホーム高槻塚原の評価
新築の施設で部屋も綺麗。動線も上手く考えられており、リハビリルームも完備、食事も色々考えてあり手作りのスィーツ等も美味しい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフやケアマネさん達の対応は良い。 入居者は認知症の方も多いので、奇声を発したり問題のある方もおられるが、これは致し方ない。
外観・内装・居室・設備について
建物が新築というのもあるが、居室を含め全てのレイアウトが上手く考えられている。 居室の設備も非常に良い。 但し、テレビ、冷蔵庫等は持ち込みが必要。
介護医療サービスについて
介護士やケアマネさんがしっかりされている。 健康管理については平素は看護師が対応するが、定期的に医師が来訪されて対応される。
近隣環境や交通アクセスについて
建物の周囲は住宅地で交通量も少なく静かである。 市営バスの停留所から徒歩3分程でアクセスも良い。 駐車スペースは2台分で長時間の駐車は厳しい。
料金費用について
施設も綺麗で設備も充実しており、立地条件や交通アクセスの良さを考慮すると、適切だと判断する。
投稿者: まんちゃん投稿月:2024/03
入居者:90代前半 男性 要介護1