そうごうケアホーム高槻塚原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.7 | 4.0 | 3.3 | 4.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

行事のイベントが多く楽しそう

面会するには遠方で交通費がかかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 1.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
生活保護受給者で行ける所がなかなか見つからなく困っていた。 他府県に入所することしかできず迷いましたが、誰も介護につきっきりできず困った。
入居後どうなったか?
生活保護受給者で入所できず困っていた。支給内の範囲で見てくれるところがなかなか見つからず困った。 他府県になりましたが、入所できコロナなど騒がれていたが面会もできた。
そうごうケアホーム高槻塚原の評価
コロナなどで騒がれていたが、面会もさせてくれた。 様子が変わるとすぐに連絡くれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつもニコニコ笑顔で出迎えてくれていた。 様子を細かく知らせてくれて、安心できた。
外観・内装・居室・設備について
いつもニコニコスタッフが出迎えてくれて、行事のイベントも多く楽しそうな写真が並んでた。
介護医療サービスについて
介護介助の内容わ細かく聞いていないが、本人が困ったようなところは見当たらなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
他府県の入所になり面会するのに遠すぎた。 交通費もかかりました。 しょうがない事だけど。
料金費用について
生活保護受給の範囲内で入所できて良かった。 追加料金もなく、最期まで過ごせました。
投稿者: ゆ投稿月:2024/04
入居者:90代後半 男性 要介護5入居月:2022/03

新築でレイアウトが良く設備も良い

テレビ、冷蔵庫は持ち込みが必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が悪いのと軽度の認知症があるため、1人での生活が困難であり、また大腸癌を経験しており定期的な検診を含む介護が必要になった。
入居後どうなったか?
食事による栄養状態の管理、定期的な入浴により身体が清潔に保たれる。 看護師が常駐しており、健康管理がらでき、定期的に医師が来訪し診察して貰える。
そうごうケアホーム高槻塚原の評価
新築の施設で部屋も綺麗。動線も上手く考えられており、リハビリルームも完備、食事も色々考えてあり手作りのスィーツ等も美味しい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフやケアマネさん達の対応は良い。 入居者は認知症の方も多いので、奇声を発したり問題のある方もおられるが、これは致し方ない。
外観・内装・居室・設備について
建物が新築というのもあるが、居室を含め全てのレイアウトが上手く考えられている。 居室の設備も非常に良い。 但し、テレビ、冷蔵庫等は持ち込みが必要。
介護医療サービスについて
介護士やケアマネさんがしっかりされている。 健康管理については平素は看護師が対応するが、定期的に医師が来訪されて対応される。
近隣環境や交通アクセスについて
建物の周囲は住宅地で交通量も少なく静かである。 市営バスの停留所から徒歩3分程でアクセスも良い。 駐車スペースは2台分で長時間の駐車は厳しい。
料金費用について
施設も綺麗で設備も充実しており、立地条件や交通アクセスの良さを考慮すると、適切だと判断する。
投稿者: まんちゃん投稿月:2024/03
入居者:90代前半 男性 要介護1

広々とした通路と快適な部屋の間取り

収入と支出から見ると料金が高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
そうごうケアホーム高槻塚原の評価
スタッフさんの応対がとても感じが良いうえ、新しくて清潔感の有る広々空間が気に入りました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく元気で、ハキハキと施設の説明や料金体系をしっかりとしていただいたことが印象深く残ってます。
外観・内装・居室・設備について
玄関から各部屋に抜ける通路が広々としているうえ、各部屋の間取りも快適な空間だった。
介護医療サービスについて
介護の管理体制が充実した印象が強く、近隣の数ある病院や医療施設どの連携が安心感を覚えました。
近隣環境や交通アクセスについて
入居を検討していた本人の住居にほど近く、理想的なアクセス条件が揃っていたため、最終候補に残りました。
料金費用について
相場として妥当な料金設定と思われましたが、収入と支出から検討すると少々高額と感じました。
投稿者: たつよし投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。