みんなと楽しくレクリエーションをしたり、食事をとったり、おはなしをしたりできるので明るくなった。何かあっても誰かがいるので安心です。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れをするようになりった。見ないのに新聞の契約をしたり、飲まないのに牛乳の契約をしたりなど何でも契約をしてささまう。家賃などの支払いを2年分も払っていなかった。
入居後どうなったか?
自分で契約などをしなくなったし、滞納などの心配がなくなった。食事も栄養がかんがえてあるものを食べれるので良かったと思う。
グループホーム乙姫の家の評価
みんなと楽しくレクリエーションをしたり、食事をとったり、おはなしをしたりできるので明るくなった。何かあっても誰かがいるので安心です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方も職員の方もとても優しく丁寧で良かったです。少しの事でも何か気になったことがあればすぐにれんらくをしてくれて良かったです。他の入居者の方も明るく話をしていました。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で清潔だと思います。整理整頓もできていて、いつも掃除をされているので良かったと思います。温度も快適でした。外装も内装も綺麗でした。
介護医療サービスについて
職員の方やスタッフの方はとても大変だろうな〜と思いました。そんな様子は見せてはないですけど、1人でも大変だったのにたくさんの人数で大変だと思います。感謝しています。
近隣環境や交通アクセスについて
私は車で行くので別に不便だとはおもいませんでした。公共の交通機関は使わないのでわかりません。
料金費用について
やっぱり高いと思いますが、24時間だれかがいてお世話をしてくれるので高くてもしょうがないと思います。
投稿者: ぽん投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前