比較的新しく、最新の設備を導入している施設だとおもいました。自宅から近いのでとても便利で、急に何かあっても対応しやすい点が良いと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
経済的負担が大きくなることをきにしております。コスト的に近くの通所のケアセンターを引き続き利用すべきか、どうするのかもう一度親族一同で会議を開いて今後の対応方法を考えようと思っております。地理的に少し遠い熊本市内を視野に入れて家族の負担を軽減させるかも考えております。
有料老人ホームこもれびの郷の評価
比較的新しく、最新の設備を導入している施設だとおもいました。自宅から近いのでとても便利で、急に何かあっても対応しやすい点が良いと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
話しやすいスタッフが多くみうけられ、人数的にも十分な数が配置されていると思いました。夜間も安心して任せることができるとおもいます。他の入居者も良い方ばかりに見えました。
外観・内装・居室・設備について
内装のみならず外観も綺麗で、入居者さんも満足できるとおもいました。新しい設備も導入されているようで、リハビリや訓練が必要な高齢者にもとても合うと思います。
介護医療サービスについて
体調に急な変化があっても万全の体制でのぞめるとおもいました。スタッフも十分訓練されていてこの点も安心して任せられると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くで急な対応が必要な時もすぐに駆けつけることができる場所にあり、アクセスは市外の他施設と比較するとずば抜けて便利だと認識しました。
料金費用について
サービスが充実しているだけあって、料金は他施設と比較して少し高めな設定だとおもいました。もう少し安いと気軽に利用できる人が多くなるとおもいます。
投稿者: こさすくん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護1