サービス付き高齢者住宅 住んで民家近見の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.3 | 3.8 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

清潔感あり。

徒歩圏内にコンビニや病院がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
建物周辺及び施設内の通路、談話室等が掃除が行き届いて清潔感がありました。スタッフも比較的若く雰囲気が明るい感じがありました。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに散歩が出来る公園が見つからなかった。徒歩で行ける総合病院が近くにない。コンビニが近くに無いのでちょっとした買い物が不便です。
投稿者: ビッググランパ投稿月:2024/08
入居者:90代前半 女性 自立見学月:2022/03

全室個室で夫婦入居も可能

バス停までが少し遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
サービス付き高齢者住宅 住んで民家近見の評価
すごくよかったけど、料金が高かったので残念でした。 もう少し料金が手頃なところがあれば嬉しいです。 頑張って探してみます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スッタフのみなさんもすごく優しい人たちばかりで雰囲気も良くていい感じでした。 良かったです。
外観・内装・居室・設備について
全室個室だったのでプライベートも確保できるし、夫婦での入居も可能だったのですごく良かったです。
介護医療サービスについて
デイサービスは有料で通えると言うことだったのですが、本人も部屋にずっといるよりデイサービスに行ってたほうが良いと言うことでした。
近隣環境や交通アクセスについて
目の前が海ですごく眺めが良いし、アクセスもそんなに不便ではない感じでした。 バス停までが少し遠いのが不便かなって感じです。
料金費用について
少しお高い感じでした。 もうすこしお手頃な価格だと検討してました。 少し残念でした。
投稿者: はるる投稿月:2024/04
入居者:90代前半 男性 要介護2見学月:2023/08

スタッフが常に笑顔で入居者に寄り添う
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
夜中等に大声で話をしたり、時間を間違い夜などに外でタクシーを待つなどをして大変だった。それに、薬なども飲まずに人のゆう事を聞かなかった
入居後どうなったか?
夜中などに大声で喧嘩などが無くなり、こちらも夜中に起こされる事が無くなり、ストレスが無くなり心身共にとても楽になったと思います
サービス付き高齢者住宅 住んで民家近見の評価
施設のスタッフさん達の入居者さん達の接し方が、とても良いと感じました。雰囲気がとても良いです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何時も笑顔で入居者さん達に寄り添って、常にお年寄りの事を考えて行動をして下さり良い印象があります。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、明るい感じがとても良いなと思いますバリアフリーで安全が良い所が良いと思います
介護医療サービスについて
何かがあったりしたら、早くに対処をしてくれ先生も施設に来て下さるのでとても安心出来ます
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはとても良いと感じました。家から歩いてでも行ける距離にあるからです。
料金費用について
親の年金でちゃんと支払える料金でとても助かります。料金はとても満足してます。こちらに負担が無いからです
投稿者: ミィ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護2

個室でキッチン付き、必要最低限の自炊が可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
ご飯のお世話をしなければ、自分でちゃんとした食事を用意しなかったので親族で交代制で通うのが難しく感じていました。 特に自宅が遠い親族は困っていました。
入居後どうなったか?
毎日栄養バランスのよいおいしそうな食事を朝、昼、間食、夜と用意してもらえ、規則正しい生活の援助をしてもらえとても助かりました。
サービス付き高齢者住宅 住んで民家近見の評価
住居者同士の仲が良く本人もその生活を楽しんでいてくれたのでこちらも罪悪感なく過ごせました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
必要以上に関わってこようとはしない印象でしたが必要最低限の事はきっちりしてくれていたので。
外観・内装・居室・設備について
個室で安心でしたし、キッチンもついており必要最低限の事は自分でできていたので良かったです。
介護医療サービスについて
いつも通っていた病院の担当医師とも連絡をとり本人の意志を尊重してくれていましたので安心でした。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なので交通の便は良くありませんでしたが、毎日ではないので車では通える範囲でした。
料金費用について
高過ぎず料金に見合っていたと思います。 何より安心して預けられたことに感謝しています。
投稿者: ここ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。