はーとふるセゾン桂川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

新築のような心地よい香りがする
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人の時間がとりにくくなり思うように生活できず、日々ストレスが溜まり、厳しい口調で話すことが増えてちょっとした事ですぐに口ゲンカになり、家で気持ちが安らぐことが少なくなってしまった。
入居後どうなったか?
自分の時間を持てるようになり気持ちにゆとりができ、相手する時間も少なくなることでストレスを小さくすることが できた。
はーとふるセゾン桂川の評価
穏やかな雰囲気で新築してからまだ時間が経っておらずきれいだから、生活していても快適に感じることができ無用のトラブルも起こさずゆとりを持って過ごせている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になって接してもらっているので、できないことや失敗も家族と違って要領をえた対応をしている
外観・内装・居室・設備について
新築してからそれほど経っていないので、新築したての家みたいなにおいがして心地よい
介護医療サービスについて
千差万別同じような介護度の人でも症状が全く違う人ばかりだから、きめ細やかな対応は難しい。
近隣環境や交通アクセスについて
車があれば特段困ることはないが、飲酒すると運転できなくなるので自分のタイミングかで飲酒できないのが困る
料金費用について
特に高いわけではなく家計に支障をきたすことは全くないのでこれからも続けていきたい。
投稿者: おかぴー投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。