働かれている従業員さんが、笑顔も多く、しっかり挨拶もされており、教育されている事が感じられました。又、施設入居者も同様に表情が良かったのを覚えています。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 2.0 | 1.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホーム スミカ上志段味の評価
働かれている従業員さんが、笑顔も多く、しっかり挨拶もされており、教育されている事が感じられました。又、施設入居者も同様に表情が良かったのを覚えています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
従業員、入居者ともに元気に挨拶されており、笑顔から満喫している事が感じられました。これは入居者同士でもいい環境が担保されているとかんじました
外観・内装・居室・設備について
特別な施設ではなく、最低限必要なものは完備されている印象。可もなく不可もなく普通判断としています。
介護医療サービスについて
最低限の人材は確保されている様子でしたが、直接お会いするとか、お話する機会はありませんでしたが、人手不足なのかな?
近隣環境や交通アクセスについて
屋外に出れるかどうかで評価も分かれてくるかと思いますが、僻地にある印象でした。緑含めた癒し空間なども必要と感じました
料金費用について
初段回ということもあり、何処かと比較している訳ではないので、正直分からないのが本音ではあります。只、年金受給者も年々減額などなる環境下、決して安価とは言えません
投稿者: かのん投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要支援2見学月:2023/07