有限会社加藤石材
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室 | 0万円 | 15.2万円 |
「スミカ上志段味」は、名古屋市守山区大字上志段味字東谷にある、住宅型有料老人ホームです。ご入居のみなさまに「温かく幸せな時間を過ごして欲しい」という想いを込めて、ホーム名を「スミカ」と命名。全館バリアフリー構造の館内で、ご自宅以上に安心・安全な毎日をお過ごしいただきたいと考えております。適切な廊下の広さや手すりの位置、段差のない生活動線など「過ごしやすさ」に十分配慮した居住環境で、快適にお過ごしください。また、お体に負担の少ない「機械浴」もご用意しており、車いすの方や寝たきりの方でも、安全に入浴していただます。
令和1年9月にオープンした「スミカ上志段味」では、一般的に施設入居時に必要な前金や敷金などは一切いただいておりません。そのため、ご自宅での介護が大変になってきた方、将来に備えて介護予防をしておきたい方など、お引っ越し費用を抑えながら新生活を始めていただくことが可能。月々のお支払額には、居室利用費・管理費・施設維持費・水光熱費・食費が含まれておりますので、安心してお過ごしください。また、ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は全室個室で、プライバシーに十分配慮したつくり。個別にご契約いただくことで、訪問介護や訪問医療サービスなどをご利用いただくことも可能です。
「スミカ上志段味」では「人が資本」という考えのもと、スタッフの人材育成に力を入れています。とくに、多様で多彩な人材が活躍できる職場づくりに注力。スタッフの能力をしっかり発揮できるような場をつくっていくことで、ご入居者様により質の高いサービスをご提供できると考えております。いきいきとしたスタッフが「笑顔・やすらぎ・信頼・感謝の気持ち・真心を」モットーに、ご入居者様・ご家族様様が笑顔で会える環境をお守りしています。また、医療サポート体制もしっかり整備。在宅酸素をご使用中の方、バルーン挿入中の方、褥瘡(床ずれ)の処置が必要な方など、医療ニーズが高い方もお気軽にご相談ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5374円 | 10748円 | 16123円 |
要支援2 | 11247円 | 22494円 | 33741円 |
要介護1 | 17905円 | 35810円 | 53715円 |
要介護2 | 21045円 | 42090円 | 63135円 |
要介護3 | 28887円 | 57775円 | 86662円 |
要介護4 | 33042円 | 66084円 | 99125円 |
要介護5 | 38680円 | 77360円 | 116039円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。