メディケアー帝塚山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 4.5 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅近で高速入口も近く便利

最初一部スタッフの対応が横柄
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
とくにないが、どうしたらいいのか、なにおしたらいいのか、どこに問合せしたらいいのか、すべてが初めてで大変で何をしたらいいのかわからない。
入居後どうなったか?
その都度担当者に問い合わせして詳しく教えてもらい理解して自分なりに解釈していくことに努力した。他人にまかせているので心配ですが、安心して任せられた。
メディケアー帝塚山の評価
介護していただいている人がとても親切で安心して任せられたので。静かな住宅地で交通の便もよく便利でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初のころは一部のスタッフの対応が横柄であったがオーナーに依頼してメンバー交代をお願いしたところ変えてくれたのでよい雰囲気に
外観・内装・居室・設備について
少し古くて照明が不足しているように思えて全体的い暗く感じて清潔感が無いよう思えたので光度はとてもひつ余だと思う。
介護医療サービスについて
歯科医や整形外科や理髪や各サービスが充実しており入居者にはとても便利で生活に必要な物がそろっていた
近隣環境や交通アクセスについて
大阪市内で駅近で高速入口も近く徒歩でも車でもとても便利である。住宅地内なので静かな環境でした。
料金費用について
他の近くの施設より割高でしたが、他の施設のサービスがどの程度のレベルかわからないのが、料金表ではかなりの違いがある。
投稿者: クスさん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4

駅から徒歩3分とアクセスが良い

駐車スペースが狭く来客時に困る
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
コロナで本人との対面でのコミュニケーションがとりにくくなったため、体調の微妙な変化などを把握しにくくなった
入居後どうなったか?
元来、生活全般に手助けが必要だったため、そのためのヘルパー、家政婦の費用が非常に高価だった割には本人には不満があったので。それが解消されている。
メディケアー帝塚山の評価
コミュニケーションのための共同スペースの明るさやせいけつかんが、何より重要と考える。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
アットホームな雰囲気で職員個々も物腰が柔らかく優しい感じがして、安心して家族を任せられる。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装などについてはよいと思うが、駐車スペースが狭く、多くの来訪者があった時には困りそう
介護医療サービスについて
入居者から聞き取った範囲でしかわからないが、大きな不満を訴えていないこと、受けたサービスについて淡々と話す雰囲気から十分満足していそう。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅街の中にあり極めて静かで穏やかな日常を送れそう。交通機関は徒歩3分ぐらいに駅があるので便利。
料金費用について
サービスを考えると妥当と思う。特に食事についての満足度が高いのは割安感を感じさせる
投稿者: てづかちゃん投稿月:2022/04
入居者:90代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。