株式会社三英堂商事
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 15.8万円 |
狭山市富士見にある「家族の家ひまわり狭山」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方のためのお住まいです。身体機能が低下して毎日の自炊が困難な方や、軽度から中度の認知症のため生活面でのケアが必要な方などへ、必要な介護サービスや生活支援サービスなどをご提供します。ケアの内容はご家族様とご相談を重ねながら適切に対応いたしますのでご安心ください。ご入居者様の健康状態は、当ホームの看護師が日々管理いたします。医療が必要な場合は「一橋病院」「中野サンブライトクリニック」といった地域の協力医療機関と連携。緊急時の対応はもちろん、一般診療、訪問診療、健康診断などを行い、みなさまの安心な毎日をお支えします。
「家族の家ひまわり狭山」では、プライバシーを守れる個室を88室ご用意しています。出入口は、車いすの方が移動しやすいように段差をなくし、ベッドはお体に負担の少ない電動ベットを設置。もちろんエアコンも完備し、室内をいつも快適な環境に保っています。そして、夜間や休日、緊急時に対応できるようサービスコールも設置。介護スタッフは24時間常駐しておりますので、お呼出しがあればすぐにお部屋まで駆け付けます。いつも安心してお過ごしいただける環境を備えています。また、機能訓練室では、ご入居者様の身体機能の維持・向上に向けたリハビリサービスをご提供。ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指します。
毎日の楽しみのひとつであるお食事は朝・昼・夜の3食とおやつをご用意しています。心臓病や高血圧食といった療養食のほか、お体の状況に合わせてきざみ食やミキサー食などにも対応。そして、お正月やお花見、土用の丑の日など、季節ごとに実施するさまざまなイベント食では旬の味覚をお楽しみいただけます。また、各階にはラウンジを設置。ご入居者様同士でゲームをしたり会話を楽しめる憩いの空間となっています。エレベーター前には多目的フロア「生き甲斐ホール」もあり、ダンスや体操などで体を動かしていただけます。レクリエーションはご家族参加型の企画も随時開催。みなさま一緒ににぎやかな時間を満喫してください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※その他、仲介手数料・介護保険料・医療費・お薬代・オムツ代などが別途かかります。
※自立の方は生活サポート費として別途月額90,200円をお支払いいただきます。
※入居する日の前日までに、月額利用料のご入金が必要となります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5607円 | 11215円 | 16822円 |
要支援2 | 9582円 | 19164円 | 28746円 |
要介護1 | 16576円 | 33152円 | 49727円 |
要介護2 | 18609円 | 37218円 | 55828円 |
要介護3 | 20766円 | 41532円 | 62298円 |
要介護4 | 22738円 | 45476円 | 68213円 |
要介護5 | 24771円 | 49542円 | 74314円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。