セカンド・ライフ深井中町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員さんの対応。

娯楽室の内容が充実していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんの入居者への対応が良かった。きめ細かく対応してくれること。エレベーターもたいへん美しく多数あり、とても使いやすかったです。食事もとても美味しいとの、評判になっているからです。
外観・内装・居室・設備について
職員さんの介護行為で気になった事はなかったのですが、娯楽室の内容をもう少し充実させたら尚、良かったのではないでしょうか。
投稿者: akirara投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2023/02

近隣は静かな住宅地で過ごしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
セカンド・ライフ深井中町の評価
パンフレットは綺麗で良いなと思ったがこれといった印象に残るようなものがなかった。施設の職員さんは良い人そうだが入居を考えている本人が拒んだ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
満足も不満もなく説明は淡々としていて温かみが少しなかったように感じた。 他の職員さんには笑顔があった。
外観・内装・居室・設備について
これといった思いに残るような事がなかった。外見は綺麗だと思う。 内装は少し綺麗だと良いなとかんじた。
介護医療サービスについて
しっかりとした体制は整えておられるとは思いますが、入居もしておらずサービスを受けていないのでなんとも言えません。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅地といった感じで静かで過ごしやすそうな感じた。 車が無いと行きにくい場所ではあると思った。
料金費用について
年金だけでは入居が無理なので、追い金が必要になるけれど金額はサービスを考えると安い方なのかとかんじた。
投稿者: 茶々丸投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要支援2見学月:2022/12

常駐看護師がいて安心できる

駅から遠く車での移動が必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
親父とは遠距離で天干で倒れてから入院、その後介護4認定で施設に入居となり特に困ったことは感じなかった。入居に当たってこちらから都度出向くのが大変でした。
入居後どうなったか?
施設のスタッフも親切にケアしていただき常駐看護士もおられましたので亡くなるまでこちらにたいしての負担も少なく非常に助かりました。
セカンド・ライフ深井中町の評価
施設の充実とスタッフの行き届いたケアで全てお任せすることが出来ました。強いて言えば少し入り組んだところに有ることでしょうか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者に関してはほとんど接していないのでわかりません。スタッフ、職員はほとんど言うことが無いくらい良かったです。
外観・内装・居室・設備について
外装、内装に関しては出来て間もないのかなと思いますが非常にきれいな状態でした。満足しています。
介護医療サービスについて
常駐看護士もおられましたので何かあってもすぐに対処してもらえると言うので安心でした。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は見た感じ下町風で良いのですが立地条件が駅から遠く車で行くしかなかったので少し不便を感じました。
料金費用について
はじめての施設で最初はこんなに費用がかかるのかなとビックリしましたが、他とのトータル比較でこんなものかなと思いました。
投稿者: Lee投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2022/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。