入居前に困っていたこと
指定難病であったが,本人が自活を強く望んでおり,独居生活をしていた。しかし,訪問ヘルパーの対応も十分ではなく,また病状の悪化に対して迅速に対応できない場合があった。
入居後どうなったか?
独居の状態をやめたので,病状の悪化等にきめ細やかに対応できるようになり,安心して暮らしていけるようになった。また,買い物をせずに済むのも助かった。
サンカルナ福岡城南の評価
独居スペースが充実していること,立地が大病院から近いことなどが利点となっていると思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るくよく挨拶してくれる人たちで,これなら介護が必要な親を任せることができるなと感じた。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい感じがし,清潔感があったのでよかったのではないかと思う。セキュリティも良さそうであった。
介護医療サービスについて
医療スタッフがいたこと,担当の医師がいたことで安心することはできた。また,かかりつけの大病院が近かったので,そこまで不満というわけではない。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの公共交通機関から若干遠く,車がない場合はタクシーでいかなければならなかった。また,高台にあるのは高齢者にはちょっとしんどいと思う。
料金費用について
価格なりのサービスであったかと思う。アレより安いとサービスがよくないだろうから,まあ妥当だ。