老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
4.2(5件)
5
(2件)
4
(2件)
3
(1件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.2
投稿日時:2024/08/15
良かった点
清潔感があり、行きやすいところ。
悪かった点
金額的に希望と合わず諦めた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

外観・内装・居室・設備について

部屋も食堂も清潔感があり、明るくて良かった。個室も設備が整っていて、閉塞感がなく良かった。職員も丁寧な説明をしてくれて、安心感があった。

料金費用について

とても素敵なところでしたが、金額的に難しいところがあり、残念でしたが、諦めました。介護施設にも格差があるなと感じました。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.2
投稿日時:2024/06/03
良かった点
家族の自宅から近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.03.0

サンカルナ福岡城南の評価

家族の自宅から近く、施設も綺麗でスタッフの対応も大変よかった。安心して預けられそうだった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

家族の自宅から近く、施設も綺麗で清潔でした。スタッフの対応もよく説明も良かったです。

外観・内装・居室・設備について

家族の自宅から近く、施設も綺麗で清潔だった。スタッフの対応もよく、説明もきちんとしてくれた。

介護医療サービスについて

家族の自宅から 近く、安心して預けられると思いました。スタッフの対応もよく、説明も良かった。

近隣環境や交通アクセスについて

静かで環境が良かった。交通のアクセスもよい。家族の自宅が近いのがなによりよいと思った。

料金費用について

料金をきちんと説明してくれた。あれだけのことをしてくださるので、妥当な金額であると思った。
見学済
女性 / 70代後半 / 自立
4.2
投稿日時:2024/03/29
良かった点
地下鉄、バス停、スーパー、駐車場が近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.05.0

サンカルナ福岡城南の評価

部屋も広くきれいで、特に気になるところはなかったため。減点になるものが見当たらなかったから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

説明された職員も、廊下でお会いした方々も感じがよく、とくに不満がありませんでした。

外観・内装・居室・設備について

部屋も広くきれいできになることがなかったから。共用部の掃除も行き届いていたため。

介護医療サービスについて

実際にうけてない、体験していないので、これにかんしてはなんともいえない。良いとも悪いとも

近隣環境や交通アクセスについて

地下鉄も近く、バスの駅もある。駐車場も便利。近くにスーパーもあり、良いのではないかと感じた

料金費用について

介護度がすすんでも対応可能であり、そう考えると値段もそんなものではないかと思われる。
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2
4.2
投稿日時:2023/11/07
良かった点
地下鉄茶山駅から徒歩数分とアクセス良好
悪かった点
入居時費用が1430万円からと高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

サンカルナ福岡城南の評価

きれい、清潔で施設が充実していた。スタッフの雰囲気が、よかたが、少し金額が高かった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

あたたかい雰囲気のスタッフが多くて、こちらとしても安心信頼できると感じた。他の人も上品

外観・内装・居室・設備について

綺麗で、清潔な外観であった。祖母も気に入っている感じがした。後は金額次第だねと話していた

介護医療サービスについて

何か祖母に異変が起きたさい、直ぐにかけつけてくれるシステムであるため、夜間も安心

近隣環境や交通アクセスについて

地下鉄茶山駅から、歩いて数分だったのて、非常に便利だった。祖母も駅が近いのでよろこんでいた

料金費用について

入居時費用が1430万から、との事で、高いと感じた。祖母的にも料金が悩ましいと言っていた
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.2
投稿日時:2023/11/06
良かった点
医療スタッフ・担当医が常駐している
悪かった点
最寄りの公共交通機関から遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.03.0

入居前に困っていたこと

指定難病であったが,本人が自活を強く望んでおり,独居生活をしていた。しかし,訪問ヘルパーの対応も十分ではなく,また病状の悪化に対して迅速に対応できない場合があった。

入居後どうなったか?

独居の状態をやめたので,病状の悪化等にきめ細やかに対応できるようになり,安心して暮らしていけるようになった。また,買い物をせずに済むのも助かった。

サンカルナ福岡城南の評価

独居スペースが充実していること,立地が大病院から近いことなどが利点となっていると思った。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

明るくよく挨拶してくれる人たちで,これなら介護が必要な親を任せることができるなと感じた。

外観・内装・居室・設備について

比較的新しい感じがし,清潔感があったのでよかったのではないかと思う。セキュリティも良さそうであった。

介護医療サービスについて

医療スタッフがいたこと,担当の医師がいたことで安心することはできた。また,かかりつけの大病院が近かったので,そこまで不満というわけではない。

近隣環境や交通アクセスについて

最寄りの公共交通機関から若干遠く,車がない場合はタクシーでいかなければならなかった。また,高台にあるのは高齢者にはちょっとしんどいと思う。

料金費用について

価格なりのサービスであったかと思う。アレより安いとサービスがよくないだろうから,まあ妥当だ。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。