イリーゼ八王子の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.3 | 4.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

綺麗なところ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
質素でも豪華な感じもあるところがいいと思いました。また、実家からも近いところも良かったと思います。バスの便もいいですね。全体的に良かったと思います。ありがとうございます。
介護医療サービスについて
残念なところは特にないです。介護人数の関係から、十分な介護をしてもらえるかだけが気になりました。ありがとうございます。満足しています。
投稿者: ムタ投稿月:2024/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2024/10

母が気に入ったこと

介護者3名に対し入居者1名
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まず、母が近くで働いたことがあり、この施設の立地等を気に入ったことが大きいです。また、施設も派手でなく、ケアマネージャーさんも感じが良かったこともあります。
介護医療サービスについて
介護者が3人に1人だったこと程度です。そのあたりがやや気になりました。それでは満足な介護が十分していただけないのでは?という懸念です。とは言っても、ケアマネージャーさんも感じがよく、安心しました。
投稿者: ムタ投稿月:2024/11
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2024/01

共有スペースが広く充実している

オプションが多く結果的に割高
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
日々の生活、買い物のサポートや病院への通院の支援、こまごまとした身の回りの世話、日々の話し相手、行政手続きや各種の届け出などの対応
入居後どうなったか?
日常的な生活に関する世話が必要でなくなり、時間的な制約もなくなって、ゆとりができたから
イリーゼ八王子の評価
施設の中や周辺の施設などで、ほとんどの介護サービスや医療サービスを受けることができ、日々のサポートはしなくても済みそうだから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者はあまり見かけなかったが、施設のスタッフはテキパキとしていて、信頼が持てそうだった
外観・内装・居室・設備について
普通の家具付きのワンルームマンションと設備的には変わらない居室で、共有スペースも広く充実していた。
介護医療サービスについて
近隣の病院と連携しており、常駐の看護師もおられるので、安心して生活ができそうに感じた
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、近くにバイパス道路や幹線道路があるため良いとは言えないが、交通アクセスは比較的便利なように感じた
料金費用について
基本的な料金は安く抑えてられているが、オプション的なサービスや必要となるものがものが多くあり、結果的に割高である
投稿者: のら投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。