住宅型有料老人ホーム幸乃家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
歩くことが難しいことで、食事から下の世話などの対応が常に必要なため、仕事との両立が難しいことで、生活費にも困った事が一番大変だった。
入居後どうなったか?
生活保護の申請が認められたために、仕事を再開することが出来、少し生活にも余裕が生まれた事、コロナとの時期が重なり、面会が出来なかったから。
住宅型有料老人ホーム幸乃家の評価
やはり介護していただけたる人員の体制が整っていることで、安心して任せられること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフさんも、みな感じのよい人ばかりで、よく対応して頂きました。他の入居者さんも良い人ばかりでした。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装に関しては、とくに不満などはありませんでした。設備にかんしても整っていたと思います。
介護医療サービスについて
コロナで面会がかなり制限されていたので、すべて把握は出来ておりませんが、よく対応して頂きました。
近隣環境や交通アクセスについて
どうしても遠方からの面会なので、交通アクセスは、やはり車でないと厳しいのかなと思いました。
料金費用について
料金は、あるていど生活保護でまかなって頂きましたので、受け入れていただいてからは、満足しております。
投稿者: やす投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。