グランマ八王子の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.8 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

親切で丁寧な扱い。

設備が老朽化している事。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設内がとても清潔で、スタッフの対応が行届いています。都心からのアクセスも良く自然環境にも恵まれていて、近くには有名な公園も多くとても満足しています。しかも利用料が比較的に安くとてもお得なようです。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が公園の近くにあります。とても利便性の良いことです。是べ手が個室なのでとても満足です。新宿からのアクセスもとても良くで非常に満足しています。
投稿者: タケちゃん投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護3

職員が親切。

駐車場が山の傾斜にあり利用しづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
綺麗だし、職員が親切である。入居している老人達が皆明るい。ということは、この施設の運営者もしっかりした人だと思われるから、結果として良い施設だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
施設が山の中にあり、通常は、自分で自動車を使用しなければ行くことができない。駐車場も山の傾斜が厳しい場所にある。しいて残念ではあるが、致し方無いかな。
投稿者: しずさん投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2023/01

スタッフの対応が丁寧だった

駅から遠く、山の中にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症による徘徊、水道が止まってるか何度も何度も確認する行動、家に帰りたがる、チオビタドリンクを1日に何本も飲みたがるなど。
入居後どうなったか?
入居したことで、介護をすることがほとんどなくなったからです。しかし、これで本当に良かったのかという感情は今でも拭えません。
グランマ八王子の評価
可もなく不可もなく、いろんなことに対応してくださったからです。ただ、駅から遠いところが一番大変でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どのスタッフの方も丁寧に対応してくださった印象です。 退去の時の手続きお金の精算などに時間がかかった印象です。
外観・内装・居室・設備について
建物自体はそんなに新しいわけではないですが、特別古くもなく不満などはなかったです。
介護医療サービスについて
実際に、対応しているところを見ているわけではないので、何とも言えないので普通にしました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からとても遠いです。 アクセスしづらい山の中にあります。 こんな所で、生活するのかという印象でした。
料金費用について
低所得ということもあり、普通に入居するよりは安くなっていたとは思いますが、支払いは大変でした。
投稿者: よしこ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2022/05

自家用車があれば面会可能

部屋がもう少し広ければ良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしで不安だった。戸締まり、火の始末が特に気になってます。病院に通院する時の送迎が大変に感じる。食事も自分で作っているか心配している
グランマ八王子の評価
施設の清潔なところや、掃除が行き届いているか気になっていました。またスタッフ介護士などのスキルに重点を置いて考えました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は特に気になっていません。入居者さんたちが介護施設だからなのか、重度の介護が必要な方が多い印象を受けました。雰囲気は良い感じだと思いました
外観・内装・居室・設備について
閉鎖的ではなく、解放感が必要です。部屋の広さももう少し広い場所が良かった。設備は余り気になってみませんでした。
介護医療サービスについて
専門家の意見が必要ですが、サービスがいいのか悪いのかは、入居者などに詳しく聞かないとはっきりとは言えませんが、介護スタッフの雰囲気は不安になることはなかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は特に問題はなく、交通は自家用車が有れば面会など可能です。施設の近くに森林などがあれば快適に過ごせるように感じました。
料金費用について
この問題が大きいので、利用する料金は普通だと思いますが、一時金など家族と相談して考え無ければなりません
投稿者: タカボー投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2022/12
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。